まあ、普通に温泉行って、
人ごみを求めてイトヨに行った。
休み中、TVで散々やってた、神社の記事が特集された雑誌を買った。
神の領域に近づきある私だ。
知識のチェックだ。
神、と言うが、今風に謂うと、
ネ申
こ、
これで、いいか?
行列に並び、ケンタッキーなんぞを。
うん、去年の夏以来だ。
失業中に食ったっきり。
正月だからな。
やっぱ、チキンだろ。
(つっ込め・・・・・)
で(汗、
いそいそと帰路に着いた訳よ。
家まであと3分という所で、携帯が鳴る。
夏以来のお客様。
うん、最後に会ったのは失業直前だったな。
ちょっぴり感傷に浸ったが、
新年のご挨拶では無い事は知ってたさ。
さ、事故処理だ。
このお客様は運がいい。
あと5分後なら、ビールのタブが開いてた。
プワッと一気に半分位は喉を通り過ぎてたな。
うん、
運が、
いい。
(気を取り直して、)
TELするも、シャチョーは出ない。
出ないっつうか、切られる。
・・・・?
取り敢えず、会社に向かう。
うん、代車はありそうだ。
もう一度、シャチョーにTEL。
やっと、出てくれた。
事情を説明し、出動。
電話の向こうに聞こえる、
「最初は、グー!・・・・・」
という掛け声は、聞こえなかった事にしよう。
詮索は、イクナイ!
(でも、まだ明るい・・・・)
しっかりと仕事始めを完了。
当てにされるって事は嬉しい事だ。
ある意味、いつもと変わらぬ年明けだ。
何も、変わらない。
それが、この上なく嬉しいものだ。
しみじみと、そう思う。
それにしても、あのじゃんけんの掛け声、
まさか、
野球拳ぢゃ、ないだろうな・・・・・