最早、病人の様相を呈してきた夢見。
転職第2弾が。
今度は音響機器の修理をする仕事だ。
少し昔風のアンプやプレーヤーを修理する工房に居た。
私は入りたてで、見習いに近い。
何をしたら良いか判らないのは、
今回も同じな様だ。
しかし、今回のマスターは色々と教えてくれる。
他に2名の男女が居る。
昭和時代のヒッピーの様なファッションの二人。
どうやら、職場内ラブラブらしく、
全く仕事にならない。
呆れるマスター。
その反動なのだろう、
私には一生懸命教えてくれる。
そして、健気に取り組む私。
で、気が付いたのだが、
このテーマ(?)の夢では、前回もそうだが、
私が仕事を教わる側にいる。
この歳になって、なんだが、
若しかしたら、
誰かに世話を焼かれたいとか、
守って欲しいとかの潜在意気が働いてるか・・・・?
一種の退行であろうか?
う~ん、似合わんな。
ふと気が付いたのだが、
この冬、鍋焼きうどんを食ってない。
折角寒さが戻ってきたのだから、
今の内に食っておこうか・・・・・・
う~ん、樽幸でいいかな~
退行ついでに、
誰かにふうふうして貰う夢を見たりして。
中川財務大臣の件。
あれは、ちょっと・・・・・・・・
やっぱり辞任するみたいですね。
眠気というよりは、
やっぱり酔っ払ってますよね。
G7も、
これが呑まずにいられるか!
みたいな感じなんでしょうか。
さてさて、
また雪です。
もう、
春までカウントダウンかと思ってたんですけどね。