笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

歴史探索の日々ー人物史に薬害史

2022-09-23 20:06:14 | 日記
寺子屋江川塾の人物史に薬害問題の薬害史や様々な歴史上の人物の言葉等これから秋冬にかけてお話しする機会を頂きました。
今日も歴史書を読み漁る一日でした。
興味深いのは人物史と薬害史と別々な項目でも歴史上の人物の重なるところです。
やはり歴史は人が創るものー薬害も人がつくるものーだから繰り返されるーつくづく痛感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい歴史人間学ー様々な歴史上の人物の生き様に接して

2022-09-20 19:41:07 | 日記
寺子屋江川塾を初めて毎回、歴史上の人物を取り上げてその生涯を見てきました。
歴史上の人物の生きざまを見ながら語り合い今生きる私たちの気づきこそが歴史人間学です。
毎回、新しい人物が出てくると、事象だけでとらえていた人物から、今まで見られていなかった人物の生き様を見れた時の楽しみは大きいです。
歴史は人が創るものーであるから歴史は繰り返すーそれは現代にも当てはまります。
人物の生き様を見ることは混とんとした現代をどう生きるかーその指針を与えてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディカルカフェという居場所

2022-09-19 18:31:55 | 日記
今日はオンラインでメディカルカフェに参加しました。
ここ3年近くはコロナ渦でオンライン開催のメディカルカフェが多いですが、少しずつ対面での会場開催も出始めてきました。
しかし、会場開催でも人数等使用制限があり会場の雰囲気も自由には出来ません。
ただオンラインは遠距離でも参加できることもあり体況で外に出れない人にとっては参加しやすくなっています。
悩める患者さんが心休まる居場所づくりを模索しながら活動を続けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回の寺子屋江川塾に向けてー新渡戸稲造、後藤新平や東北諸藩出身の人物を調べる

2022-09-18 19:12:22 | 日記
昨日の寺子屋江川塾では東北の幕末維新ということで米沢藩士の甘糟継成、宮島誠一郎、雲井龍雄を取り上げました。幕末の東北諸藩は賊軍となり厳しい状況に置かれました。その中でも米沢藩出身であることを誇りに思い明治に活躍した宮島誠一郎や戊辰戦争を戦って最後は病死した甘糟継成、討薩の檄を示して最後は処刑された雲井龍雄、それぞれ三人三様の生き方に感じ入るものがありました。人は逆境のなかでどう生きるのか、いろいろなことを考えさせられました。
次回は引き続き東北諸藩の出身で逆境の中明治を生きた新渡戸稲造や後藤新平、東北諸藩の人々の生き様を取り上げる予定です。今日は東北諸藩の人物探しに書物を紐解きました。
逆境をバネに明治を生きた人々ーその生き様は混とんとする現在にも大きな指針を与えてくれるものだと思います。次回から2か月にわたり取り上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺子屋江川塾ー幕末の米沢藩士ーその興譲精神は活かされたか

2022-09-17 20:45:31 | 日記
今日は夕方から寺子屋江川塾第9回「東北の幕末維新ー甘糟継成・宮島誠一郎・雲井龍雄」を行いました。
幕末の東北諸藩は新政府軍から敵対してその対応に各藩は苦慮しました。各藩との調整に奔走したのが探索方です。
甘糟継成、宮島誠一郎、雲井龍雄は藩校興譲館で学び、幕末の動乱をそれぞれの立場から探索方として各藩の情報収集しました。
また、それぞれも行動は三人三様でそれぞれの持ち味を生かした活動を精力的に行いました。
あらためて三人の生き様を学び激動の時期にどう生きるか大変勉強になりました。
次回も東北諸藩から生まれた人物を取り上げていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする