goo blog サービス終了のお知らせ 

to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2025年3月30日 東京散歩 その2 (水上バス)

2025年04月03日 20時53分07秒 | お散歩

増上寺から浜松町方面に移動します。

 

途中で見かけたしだれ桜。

 

 

芝大神宮。

 

 

 

ここから、水上バスに乗るため、徒歩で日の出桟橋に向かいます。

 

日の出桟橋は竹芝桟橋の南にありますが、周囲に商業施設等はないため、閑散としています。

 

 

水上バスは4月6日まではすべて事前予約制の花見船として運行されています。

 

すぐ隣は東京湾クルーズのシンフォニーの乗り場です。

 

レインボーブリッジ。

 

日の出桟橋から隅田川を北上し、浅草に向かいます。

 

 

 

ゆりかもめと東京タワー。やはり背後のビルが目障りです。

 

中央大橋と東京スカイツリー。

 

 

隅田川東岸は陽当たりが良いため桜の開花が進んでいますが、高層ビルの日陰になる西岸とは開花状況が異なります。

 

 

清州橋。

 

JR総武線隅田川橋梁付近。

 

 

浅草に到着。東武線隅田川橋梁下を通過します。

 

 

この日は花見船ということで、上流の言問橋付近まで遊覧します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅草に到着。

さすがにすごい人出です。半分くらいは外国人といった感じです。

 

丁度東武の634型がやってきました。

 

 

 

ここから東武線の鉄橋に併設された歩道橋を渡り、東京スカイツリー方面に向かいます。

 

 

 

 

対岸の隅田公園も人であふれています。

 

 

 

 

 

スカイツリーに到着。

京成の押上駅から帰宅。よく歩きました。

 

 

                            <終わり>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。