いよいよ今日から「よさこい祭り」が始まりました。
今朝、帰省していた弟夫婦を高知駅まで送りましたが、辻々にあでやかな祭り衣装を着た踊り子達が集まっており、その姿を見るだけでワクワクしてきます。

残念ながら午後からは用事もあってそのまま帰宅しましたが、テレビでは早速、実況中継を行っていました。お祭りはその場で楽しむものでしょうが、エアコンの効いた涼しい部屋で、様々な角度から見ることができるのはまた、別の楽しみでもあります。

稲穂がずいぶん、垂れてきました。お天気の具合が定まらず、農家の方もやきもきしていることでしょうが、スズメたちも良く実った稲穂を求めて大忙しのようです。

今朝方、子猫たちが小さな黒い虫をもてあそんでいるのを見つけました。最初はゴキブリかと思って追い払ったのですが、よく見ると小さなクワガタでした。
子猫たちに遊ばれて動けなくなっていましたので、畑にでも逃がしてやろうと手のひらに乗せたところ、思い切り挟まれてしまいました。アイタタタと叫んだものの、なかなか離してくれません。やっとの思いで甲をつかんで投げ捨てましたが、手のひらには二つの穴が開いてしまいました。
[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村


今朝、帰省していた弟夫婦を高知駅まで送りましたが、辻々にあでやかな祭り衣装を着た踊り子達が集まっており、その姿を見るだけでワクワクしてきます。

残念ながら午後からは用事もあってそのまま帰宅しましたが、テレビでは早速、実況中継を行っていました。お祭りはその場で楽しむものでしょうが、エアコンの効いた涼しい部屋で、様々な角度から見ることができるのはまた、別の楽しみでもあります。

稲穂がずいぶん、垂れてきました。お天気の具合が定まらず、農家の方もやきもきしていることでしょうが、スズメたちも良く実った稲穂を求めて大忙しのようです。

今朝方、子猫たちが小さな黒い虫をもてあそんでいるのを見つけました。最初はゴキブリかと思って追い払ったのですが、よく見ると小さなクワガタでした。
子猫たちに遊ばれて動けなくなっていましたので、畑にでも逃がしてやろうと手のひらに乗せたところ、思い切り挟まれてしまいました。アイタタタと叫んだものの、なかなか離してくれません。やっとの思いで甲をつかんで投げ捨てましたが、手のひらには二つの穴が開いてしまいました。

にほんブログ村
