仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2006年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
花祭り(灌仏会)
行事
/
2006-05-05 16:30:55
今日(5月5日:こどもの日)は旧暦4月8日にあたり、清滝寺では花祭りが行われていました。
今日は大阪から戻っていた息子も誘って、家族一同で新緑が萌える中を歩いて登ってみました。
歩いて登る遍路道は、一部を除いて車道とは別のルートを取っているのですが、今日は車でも沢山のかたが参拝に来られていました。県外ナンバーを多く見かけましたので、連休を利用して四国遍路に回られているのでしょう。
いつものようにお世話をして下さっている方とお話しをしましたが、近隣のお寺でも同様に今日、灌仏会のお祭りをされているようで、いくつものお寺を巡って甘茶をいただく人も多いようです。
さすがに歩いて巡るわけにもいきませんので、私たちは清滝寺だけにしましたが、お遍路さんは行く先々でそれぞれの甘茶をいただけるようです。
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
河原の花
花や草木
/
2006-05-04 19:26:05
昨日今日と、良いお天気に恵まれて各地の観光地は混雑したようです。長い休みですのでこんな時に遠くに出かけたいのは分かるのですが、近くでのんびりと時間を過ごすのもいいものです。
我が家は昨日から弟が、そして今日は息子が帰省してきました。高知に帰るとやはり、鰹が食べたいと言うことで、二晩続けて鰹のタタキになりそうです。
紙のこいのぼりが泳いでいる仁淀川ですが、今年はJRの車窓からも見えるようにと、少し下流の仁淀川橋梁にもコイノボリが泳いでいます。
そして土佐市でも、新聞で報道されるまで知らなかったのですが、先日完成した水車公演の井筋にも10数匹の紙のこいのぼりが泳いでいるそうです。空中に泳ぐコイノボリは通りすがりに眼に入るのですが、川のなかは止まってみないと分かりません。しかし、あまり車が止まっているように見えないのは残念です。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
仁淀川のこいのぼり
行事
/
2006-05-03 17:37:59
今年も仁淀川を”紙のこいのぼり”が泳ぐ「第12回仁淀川・紙のこいのぼり」が行われています。
いの町は昔から、仁淀川の清流と、流域に育つコウゾや三つ叉を使った和紙の町として栄えてきました。そしてこの和紙を高知港から出荷するために、今の土佐電気鉄道いの線が建設されたことは有名です。
今日から5月5日まで、紙で作ったコイノボリが多数、仁淀川の水の中を泳いでいますが、紙と言っても普通の紙ではなく、水に強い不織布というものです。
仁淀川橋上流の河川敷にはテントも並び、多くの出店や様々な催しが行われています。
河原におりて水辺で楽しむのも良いですが、コイノボリが泳ぐ様を見るのはやはり橋の上からになります。駐車場に車を置き、橋の遊歩道に立ってみてください。今年は水も澄んでおり、きれいな姿を楽しむことができます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
イノシシ
生き物
/
2006-05-01 22:44:33
私の畑の近くに小さな堀切の峠がありますが、その道の両側には落ち葉などが溜まって良い腐葉土になっています。
散歩のときにそこを通るのですが、いつも何カ所か掘り返されています。子どもがミミズを取ったのか、庭に入れる腐葉土として取っていったのかと思っていましたが、どうやら正体はイノシシのようです。
(白花のカラスノエンドウを見つけました。)
今日、母が畑にミカンの皮などを捨てに行き、しばらく別の仕事をしているとなにやら動物の気配がするそうです。振り返ってみると数メートル先にイノシシがおり、今捨てたばかりのミカンの皮を食べていたそうです。
シッシッと声で追ってみたものの動く気配が無く、逆に飛びかかられても怖いので遠回りして帰ってきたそうです。
(こちらはミズスマシ、池の底に足跡の影が写っていました。)
近所の人に聞いてもよく見かけるそうで、野菜などにも被害が出ているようです。キジはケーンケーンと鳴くだけで悪さはしませんが、イノシシには困ったものです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
次ページ
»