goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

今日も雨

2015-04-05 16:19:00 | 花や草木
春の長雨、菜種梅雨の気配です。


コンクリートの通路がじっとりと湿気を帯びており、乾く間がありません。
雨の合間に張ったクモの糸、霧雨が糸に絡みついてビーズ模様になっています。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

Just MyShop(ジャストシステム)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜種梅雨・・・ (hanasakuoka)
2015-04-05 18:02:54
花冷えもありますね、この時期に相応しい素敵な言葉です。

くもの巣に雨の滴。
見たことあります、蜘蛛は好きとは言えないけれど
これは好いですね。

背景は赤いお花で、見惚れてしまいました。
返信する
クモの糸 (aigen)
2015-04-05 22:32:51
>hanasakuokaさん
子どもの頃は菜種畑がたくさんありました。
菜の花も綺麗ですが、種子を収穫して油も取っていました。
さて、クモの糸の背景は赤い椿です。
背景で印象がずいぶんと変わります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。