goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

ホトケノザ

2006-01-22 19:23:07 | 花や草木
今朝、近所で火事がありました。
サイレンが5回鳴って、市内であることはわかりましたが、
防災無線で1Kmほど離れたところであることもわかりました。


(ホトケノザ)

ただ、現場との間に小高い丘があるので直接、火災を見ること
はありませんでしたが、煙とプラスチックが焦げた臭いが
漂って来て、火事の恐ろしさを実感しました。


(ナノハナ)

今日は朝から風も強く、空を見上げると雲もずいぶんと早く
流れていました。
九州方面へ向かう飛行機が飛んでいましたが、飛行機雲は
どんどん流れていくものの、飛行機本体はなかなか進んで
いるようでなく、時間と燃料が多くかかったのではないで
しょうか。


(ナズナ)

日中は陽射しが出てきたため散歩に出ましたが、野には春の
花が咲いていました。ただ、ホトケノザは何度撮っても思う
ような写真にならず、納得しないままのアップです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナズナ (aigen)
2006-01-26 22:12:24
>きくさん

日本海はまだ、というかこれからが本格的な寒さかも知れませんね。

朝夕は未だ、寒さを感じますが、日中は陽射しを強く感じるようになりました。

これから春を探すのが楽しみですね。
返信する
春を待つ雪のなかで (きく)
2006-01-26 18:52:08
aigenさん、こんばんは。

もうナズナの花が咲いているんですね。

もう春なのですね。

わー。優しい春の光がうらやましいです。
返信する
冬の風 (aigen)
2006-01-24 10:41:29
>風さん

暖かい陽射しが射すこともありますが、さすがに風は冷たいですね。

そしてその風で草花も揺れてしまいます。手ぶれと被写体ブレが一緒になって、どうしてもぶれた画になってしまいます。
返信する
どれも ()
2006-01-23 18:45:32
私には素敵に見えますが、aigenさんの厳しい目には納得出来ませんか?ナズナ小さいのに綺麗に撮影されていますね。

私もナズナ見かけたので、撮影しようかと思ったけど,風はあるし、どうせ上手く撮影できないだろうと諦めました。と言いつつおおぼけのミツマタなどアップしていますけど(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。