数株だけですが、路傍にキンセンカが咲いていました。
未だ寒いためか花も小さなものですが、黄金色の花は
遠くからも目に付きます。
田んぼを埋めて車庫にしている岸に生えていましたので、
埋め立ての土に種が紛れ込んでいたのかもしれません。
キンセンカに目をとめて近づいてみると、その下には
オオイヌノフグリも花を咲かせていました。
日当たりの良い場所ですので、キンセンカもオオイヌノ
フグリも暖かそうに咲いていました。
庭に植えられているエンドウもずいぶんと丈を伸ばして
きました。先端の蔓も元気そうで、なにか巻き付くもの
はないかと手を伸ばしています。
オオイヌノフグリももう咲いていましたか。今日は又寒かったけど、これから色んな花が咲き始める楽しい時期ですね。
エンドウの手?は竹の枝を取ってきて寒さよけも兼ねて立てていたのを思い出します。
エンドウご飯も、ハチクト炊くエンドウも美味しいですね。
写真何時もさすがですね。
もう少し伸びたら、孟宗竹の枝を取ってきて手にします。
タケノコの季節まではまだ、時間がありますが、美味しいものを食べることが出来るのはうれしいです。