飛行機雲 2008-01-19 22:57:09 | できごと 今日は飛行機雲がたくさん見えました。 上空にあまり風が無かったのか、一直線に伸びていました。そして、なかなか消滅せず、同じところに残っていましたので、後からくる飛行機もその影をなぞるように飛んでいました。 山茶花の花弁が落ちても、シベがしばらく残っています。これだけ見ても結構、面白い花だと思います。 « 薬師如来像 | トップ | 琥珀 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanasakuoka) 2008-01-23 23:29:12 飛行機雲、多いですね。ここは、飛行機の通り道なのでしょうか。>後からくる飛行機もその影をなぞるように飛んでいました。とっても好い言葉。微笑んでしまいました。(*^^*) 返信する 航空路 (aigen) 2008-01-24 18:29:02 >hanasakuokaさん以前、国際線のキャビンアテンダントをされている方の講演を聴きました。そのときに、日本周辺の航空路地図を持ってこられ、ほんの少しだけ紹介してくれましたが、じっくりとは見せてくれませんでした。飛行機に乗ると機内誌に航空路地図がありますが、あれは簡易化された地図のようです。話が長くなりましたが、土佐沖は主要な航空路になっているようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここは、飛行機の通り道なのでしょうか。
>後からくる飛行機もその影をなぞるように飛んでいました。
とっても好い言葉。
微笑んでしまいました。(*^^*)
以前、国際線のキャビンアテンダントをされている方の講演を聴きました。
そのときに、日本周辺の航空路地図を持ってこられ、ほんの少しだけ紹介してくれましたが、じっくりとは見せてくれませんでした。
飛行機に乗ると機内誌に航空路地図がありますが、あれは簡易化された地図のようです。
話が長くなりましたが、土佐沖は主要な航空路になっているようです。