琥珀 2008-01-21 18:22:15 | 花や草木 琥珀は、その透明な飴色の美しさで宝飾品として珍重されていますが、もともとは樹脂が地中に埋もれ、化石となったものだそうです。 樹脂というと松ヤニが有名ですが、その他の木でも見ることができます。これは桃の木にできた樹脂です。最初は透明な白い色ですが、徐々に黄色から濃褐色に変わっていき、グリス状に見えます。 これらが琥珀になるのは、何千万年も先のことですが、このままでも結構、きれいだと思いませんか。 今日は一日、雨になりました。昨日も雨で、山間部はかなりの積雪になったようです。四国内の高速道路はほとんどが通行止めになりましたが、南国では仕方がないことですね。 « 飛行機雲 | トップ | メジロのジャンプ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (あすかちち) 2008-01-22 20:31:46 琥珀の後の猫の居眠り。なんともこのギャップがいいですね。琥珀ができるまで眠り続ける?四国でも雪が降りましたか。暖かいところだと思ってましたが・・・。 返信する Unknown (にゃんこ) 2008-01-22 23:46:01 琥珀は樹脂の化石だとは知りませんでした。桃のやにも写真に撮れば綺麗ですね。最近猫鍋がブームのようですが、この猫ちゃんはバケツ猫かな?猫って狭い所に入るのが好きなんですね。かわいい! 返信する Unknown (hanasakuoka) 2008-01-23 23:35:23 こんばんは。樹脂が化石となって、琥珀になる。琥珀は松の樹脂からとは、よーく見ればなるほど、納得できました。隣の猫ちゃんは、洗濯かごが好き。干し終わるのを待って、入り込みます。その仕草見ていると、かわいいですぅ。 返信する 琥珀 (aigen) 2008-01-24 17:29:27 >あすかちちさんこのところ寒い日が続きますね。昨日今日と大荒れのようですが、こちらでもまた、白いものが舞っていました。こんな寒い日でも猫は、植木鉢なんかに丸まって入っています。>にゃんこさん猫たちは早くも恋の季節のようで、夜と言わず変な声で鳴いています。こちらを見かけると普通の声で甘えるのですが、用事がなくなればしたんぷりです。>hanasakuokaさんジュラシック・パークで、琥珀に取り込まれた昆虫の血液から、当時の恐竜のDNAを取り出す話がありましたが、化石の世界も夢が広がります。このヤニもそのうち・・・・なんて想像するだけで楽しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猫の居眠り。
なんともこのギャップがいいですね。
琥珀ができるまで眠り続ける?
四国でも雪が降りましたか。
暖かいところだと思ってましたが・・・。
桃のやにも写真に撮れば綺麗ですね。
最近猫鍋がブームのようですが、この猫ちゃんはバケツ猫かな?
猫って狭い所に入るのが好きなんですね。
かわいい!
樹脂が化石となって、琥珀になる。
琥珀は松の樹脂からとは、よーく見ればなるほど、納得できました。
隣の猫ちゃんは、洗濯かごが好き。
干し終わるのを待って、入り込みます。
その仕草見ていると、かわいいですぅ。
このところ寒い日が続きますね。
昨日今日と大荒れのようですが、こちらでもまた、白いものが舞っていました。
こんな寒い日でも猫は、植木鉢なんかに丸まって入っています。
>にゃんこさん
猫たちは早くも恋の季節のようで、夜と言わず変な声で鳴いています。
こちらを見かけると普通の声で甘えるのですが、用事がなくなればしたんぷりです。
>hanasakuokaさん
ジュラシック・パークで、琥珀に取り込まれた昆虫の血液から、当時の恐竜のDNAを取り出す話がありましたが、化石の世界も夢が広がります。
このヤニもそのうち・・・・なんて想像するだけで楽しいです。