再びホテイアオイ 2005-06-28 23:31:55 | 花や草木 南国市十市(とおち)の石土池には、ホテイアオイの群生が 見られます。 久しぶりにそこを通る機会があり、立ち寄ってみました。 岸に近いところをぎっしりと埋めたホテイアオイが、薄い 紫色の花を咲かせているのはなかなか豪華です。 回りには色んなトンボも飛んでおり、四季を通じて自然観察 には適している場所のようです。/ « 屋根付き橋 | トップ | 室戸岬 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 これは (haitty) 2005-06-30 10:47:27 これはすごいですね一番上の写真。一面にホテイアオイの花がきれいですランのような花ですね 返信する 一面の花 (aigen) 2005-06-30 20:58:10 >haittyさんこの池のすぐ横を、高知龍馬空港に向かう県道が通っています。ただ、池の周りに街路樹が茂っているのでなかなか気が付かないかもしれません。これだけ咲くと、本体の緑よりも花の薄紫が勝っている感じですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一番上の写真。
一面にホテイアオイの花がきれいです
ランのような花ですね
この池のすぐ横を、高知龍馬空港に向かう県道が通っています。
ただ、池の周りに街路樹が茂っているのでなかなか気が付かないかもしれません。
これだけ咲くと、本体の緑よりも花の薄紫が勝っている感じですね。