ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私的美遊空間
美しく愛しいものたちへのつぶやき
* 山野草って可憐ですね * 嬉しい絵手紙頂きました♪
2018年10月22日
|
花便り
先日、絵手紙を趣味にしている友人が
イヌタデの花が描きたいというので
庭で育てているホトトギスとアキチョウジを
添えてあげました。
二日後に「山野草って可憐ですね」と書き添えて
早速持って来てくれました。
「こんなに早く描けるなんて、すごいね♪」
と言うと
「だって、お花は早く描いてあげないとすぐに
ダメになっちゃうからね」と。
ああ、そうかもね。
花の見頃は短いんだった。
一気に描き上げた花たち、生き生きとしています。
来年はどんな絵手紙かな?
今から楽しみです。
コメント (14)
«
* こんぴらさんの名刀展 * ...
|
トップ
|
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園...
»
このブログの人気記事
藤の花の大敵*フジツボミタマバエ*らしい虫を捕...
東京スカイツリー・曇天なら朝一番にダッシュ!
長崎のお土産はやっぱりギヤマンでしょう♪
我が家の春告げ花*桜鏡・寒芍薬・木五倍子*咲き...
スキスキスキー♪可愛いシジュウカラのさえずり
最新の画像
[
もっと見る
]
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
17時間前
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
17時間前
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
17時間前
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
17時間前
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
17時間前
*思い出の黄色のフリージャー*軒下ギャラリーに活けてみました♪
1週間前
*思い出の黄色のフリージャー*軒下ギャラリーに活けてみました♪
1週間前
*思い出の黄色のフリージャー*軒下ギャラリーに活けてみました♪
1週間前
ピンク&ピンク*桃の花と桜鏡を活けてみました*
2週間前
ピンク&ピンク*桃の花と桜鏡を活けてみました*
2週間前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
素敵な絵手紙
(
fukurou0731
)
2018-10-22 15:12:56
越後美人様
こんにちは。
こんな素敵な絵がさらさらと描ける人が羨ましいです。お花の絵は萎れてからでは遅いですから、さっと描かないといけないのでしょうが、私なんかはああでもないこうでもないと思っている間に萎びてしまいそうです。
返信する
花友♪
(
越後美人
)
2018-10-22 15:25:20
fukuou0731さん、こんにちは。
本当にさらさらっと描ける人が羨ましいです。
描く花は旬でないといけませんね。
一番きれいな時を描く。
そう言ってくれるので、いつも一番良い枝を切ってあげています。
この友人は自分の家回りも季節の花できれいにしていて、
私はいつも楽しませて頂いています。
花友です✿
返信する
絵手紙
(
イケリン
)
2018-10-22 16:10:37
越後美人さん こんにちは。
差し上げた花をモチーフに、こんなにも素敵な絵手紙にしてもらえて
嬉しさも格別だったことでしょう。
可憐に描かれた花に添えられた言葉が、またいいですね。
返信する
こんばんわ越後美人さん
(
たか
)
2018-10-22 17:28:28
嬉しいですねぇ。
差し上げたお花を即、絵手紙にしてポストインして下さったなんてねぇ。
喜んで下さった事がダイレクトに伝わって来ますよね。
大らかに伸び伸びと描かれた、ゆきこさんに座布団差し上げましょうか!
返信する
素敵ですね
(
fuyou
)
2018-10-22 20:46:55
越後美人さま
とても感じのよい絵ですね
私も絵が描きたくなった訳は庭に咲く花を
きれいだね
だけでは可哀想と思ったから
なにかに描きとどめたいという気持ちからでした
素敵な描き方ですね
花がお好きな方ですね
いい絵を見せて頂きありがとうございます
返信する
可憐・・・
(
利休母
)
2018-10-22 23:00:03
素敵な絵手紙ですね❢
関心の高まり素敵なお友達を沢山お持ちの越後美人さん。
やはりご自身が素敵だからなんでしょうね💖
類は友を呼ぶ。。。あやかりたいもんです(*^_^*)
返信する
お早うございます
(
延岡の山歩人K
)
2018-10-23 07:08:31
爽やかな絵が・・素敵ですね(*^_^*)
絵手紙って
とっても 素朴な感じですが
絵と短い一言の中に いろいろな思いが
感じられますね
返信する
絵手紙素敵です。
(
ゆり
)
2018-10-23 09:09:50
おはようございます。
絵画好きなのに絵手紙とは無縁です。
だけど、こういう絵手紙のすばらしさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
自分には描けないな!!
私は、この時期、道端やわが家の空き地の野菊にメロメロです♡
もちろん小説『野菊の墓』を想いだしてですよ。
返信する
座布団何枚も
(
越後美人
)
2018-10-23 10:39:42
たかさん、おはようございます。
はい、早速に持って来てくれて嬉しかったです♪
友人は道端に咲いていた「イヌタデ」を、人目が気になって摘めなかったそうで、
我が家にあると知って喜んでいました。
喜々として描いたのだと思います。
おおらかでのびのびとしていますね。
ゆきこさんに座布団何枚も差し上げたいです(^^♪
返信する
花好きな人柄が
(
越後美人
)
2018-10-23 10:51:51
fuyouさん、おはようございます。
はい♪素朴で素敵です~
fuyouさんにそう言って頂いて、友人も喜ぶと思います。
花にはそれぞれの表情があって、どれも素敵ですね。
fuyouさんのその美しさや感動を書き留めたい気持ちは、
よく分かります。
友人の場合は絵手紙ですから、さらっと一筆書きに近く
感じたままが描かれているように思います。
花好きな人柄が出ていますよね♪
返信する
今は額の中です♪
(
越後美人
)
2018-10-23 10:58:49
利休母さん、おはようございます。
はい、本当に素敵です♪
今は額に入れて玄関に飾っています。
絵手紙を描く友、パッチワークをする友、陶芸をする友、
いろんな友達がいて
みんな素晴らしいなあ、と思います。
利休母さんは織物や書道などプロ並みですごいですよ。
もう趣味の域を超えていますもんね。
いつも刺激を頂いています(^_-)-☆
返信する
優しい人柄が出ています
(
越後美人
)
2018-10-23 11:08:06
延岡の山歩人Kさん、おはようございます。
はい♪さらっと山野草の魅力が描かれていて、
絵と短い一言にいろんな思いが感じられます。
絵にも文字にも花を愛する気持ちが表れていますね。
友人の優しい人柄も滲み出ていて見ていてほっこりします。
今は額に入れて玄関に飾っていますよ(^^♪
返信する
おおらかでのびのびと♪
(
越後美人
)
2018-10-23 11:14:24
ゆりさん、おはようございます。
そうですね~、私も絵画は好きですが絵手紙は描けません。
まして、こんなにおおらかにのびのびとは難しいです。
こんなところに描いた人の人柄が表れますね。
野菊は可愛いですね♪
野菊の墓を想い出してメロメロなんですね。
分かりますよ~
そこで一句いかがでしょう~(^^♪
返信する
花への愛情が
(
越後美人
)
2018-10-23 11:20:14
イケリンさん、おはようございます。
そうなんです♪
自宅の庭で愛でた花を、こんなに素敵に描いてもらって本当に嬉しいです。
花たちが元気な内に一生懸命描いてくれました。
短い一言の中に、花への愛情がこもっているように思います。
絵にも文にも、私の気持ちまで表してくれているようです✨
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花便り
」カテゴリの最新記事
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
*思い出の黄色のフリージャー*軒下ギャラリーに活けてみました♪
ピンク&ピンク*桃の花と桜鏡を活けてみました*
🌸桜と海と島の絶景🌸瀬戸内海国立公園 赤穂市御崎は花見客でいっぱいでした♪
谷の辛夷が素晴らしい咲ぶりです~♪ おまけは山桜と蔓桔梗
*水仙の甘い香りに包まれる梅林との風景*瀬戸内海国立公園・赤穂市御崎
満開の梅の花を楽しんで来ました♪
*ピンクの椿・初刈*きれいなピンク色が庭を華やかに彩っています~♪
年末に*雪冠杉と南天*を揖保川焼の花器に入れてみました♪来年もよろしくね~
白い花器に貴船菊、藤袴、嫁菜の三種を活けてみました♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
* こんぴらさんの名刀展 * ...
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
播磨地方在住の自称越後美人。父に似て古い物好き。骨董市では時を忘れてさまよう私です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
越後美人/
* バイクにその名前はやめてよ *
越後美人/
* バイクにその名前はやめてよ *
ベル/
* バイクにその名前はやめてよ *
Dr.K/
* バイクにその名前はやめてよ *
越後美人/
美声でさえずり中のイソヒヨドリはスズメに追い払われてしまった💦
maria/
美声でさえずり中のイソヒヨドリはスズメに追い払われてしまった💦
越後美人/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
やまゆり/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
越後美人/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
やまゆり/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
*白山吹と黒い実&ハナニラ*ガラスの花入れに活けてみました♪
*思い出の黄色のフリージャー*軒下ギャラリーに活けてみました♪
ピンク&ピンク*桃の花と桜鏡を活けてみました*
🌸桜と海と島の絶景🌸瀬戸内海国立公園 赤穂市御崎は花見客でいっぱいでした♪
のどけしや播磨の国の山桜 卒寿の人の心満たして
🦆春を迎えた公園のヒドリガモたち🦆もうじき帰るんだね。
谷の辛夷が素晴らしい咲ぶりです~♪ おまけは山桜と蔓桔梗
ひえ~💦予期せぬ積雪でびっくり!三寒四温の落差が大き過ぎます。
*水仙の甘い香りに包まれる梅林との風景*瀬戸内海国立公園・赤穂市御崎
🦋越冬成功!二頭のウラギンシジミは3月12日に飛び立ちました🦋
>> もっと見る
カテゴリー
猫のお話
(27)
健康
(12)
美術工芸
(61)
虫のお話
(48)
野の花のスケッチ
(11)
神社仏閣・仏像
(13)
ご挨拶
(14)
ある風景
(35)
美容・ファッション
(14)
野鳥のお話
(52)
各地の旨いもん
(44)
野の花を活ける
(75)
家事
(1)
ぶきっちょ主婦の料理
(21)
便利な物
(11)
動物のお話
(16)
俳句
(29)
短歌
(10)
気象、気候
(30)
茶の湯便り
(73)
札所巡り
(5)
旅の楽しみ
(51)
時空を超えて来たものたち
(62)
花便り
(293)
思うこと
(184)
「いと をかし」なものたち
(97)
着物の楽しみ
(35)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
こんにちは。
こんな素敵な絵がさらさらと描ける人が羨ましいです。お花の絵は萎れてからでは遅いですから、さっと描かないといけないのでしょうが、私なんかはああでもないこうでもないと思っている間に萎びてしまいそうです。
本当にさらさらっと描ける人が羨ましいです。
描く花は旬でないといけませんね。
一番きれいな時を描く。
そう言ってくれるので、いつも一番良い枝を切ってあげています。
この友人は自分の家回りも季節の花できれいにしていて、
私はいつも楽しませて頂いています。
花友です✿
差し上げた花をモチーフに、こんなにも素敵な絵手紙にしてもらえて
嬉しさも格別だったことでしょう。
可憐に描かれた花に添えられた言葉が、またいいですね。
差し上げたお花を即、絵手紙にしてポストインして下さったなんてねぇ。
喜んで下さった事がダイレクトに伝わって来ますよね。
大らかに伸び伸びと描かれた、ゆきこさんに座布団差し上げましょうか!
とても感じのよい絵ですね
私も絵が描きたくなった訳は庭に咲く花を
きれいだね
だけでは可哀想と思ったから
なにかに描きとどめたいという気持ちからでした
素敵な描き方ですね
花がお好きな方ですね
いい絵を見せて頂きありがとうございます
関心の高まり素敵なお友達を沢山お持ちの越後美人さん。
やはりご自身が素敵だからなんでしょうね💖
類は友を呼ぶ。。。あやかりたいもんです(*^_^*)
絵手紙って
とっても 素朴な感じですが
絵と短い一言の中に いろいろな思いが
感じられますね
絵画好きなのに絵手紙とは無縁です。
だけど、こういう絵手紙のすばらしさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
自分には描けないな!!
私は、この時期、道端やわが家の空き地の野菊にメロメロです♡
もちろん小説『野菊の墓』を想いだしてですよ。
はい、早速に持って来てくれて嬉しかったです♪
友人は道端に咲いていた「イヌタデ」を、人目が気になって摘めなかったそうで、
我が家にあると知って喜んでいました。
喜々として描いたのだと思います。
おおらかでのびのびとしていますね。
ゆきこさんに座布団何枚も差し上げたいです(^^♪
はい♪素朴で素敵です~
fuyouさんにそう言って頂いて、友人も喜ぶと思います。
花にはそれぞれの表情があって、どれも素敵ですね。
fuyouさんのその美しさや感動を書き留めたい気持ちは、
よく分かります。
友人の場合は絵手紙ですから、さらっと一筆書きに近く
感じたままが描かれているように思います。
花好きな人柄が出ていますよね♪