*~ JR姫路駅から姫路城を望む ~*
姫路の街は買い物やお茶の用事で出るだけで
街そのものを見物の対象にしたことが無かった。
今回は改めて見物しようと
カメラ片手にぶらぶらと歩いてみることに。
姫路城は明治の廃城の危機や
第二次世界大戦時の焼失も免れた
奇跡のお城です。
爆撃で街は焦土と化しましたが
一夜明けて
姫山に美しい姿のまま立っていた姫路城。
市民に大きな勇気を与えてくれたそうです。
ここまで復興して繁栄した姿を見て
さぞお城も喜んでいることでしょう。
*~ 大手前通り ~*
JR姫路駅から姫路城大手門前を結ぶ
全長832m、幅50mの大通りで
姫路市のメインストリートです。
日本の道100選にも選定されています。
*~ 駅前の交番 ~*
「交番」の提灯が江戸時代の岡っ引きを彷彿とさせ
その粋な風情に
思わずカメラを向けました。
眼前を横切ろうとした年配の女性が
写真を撮り終わるまで待っていてくれました。
(観光客と思って下さったようです)
それなら
立派に観光客にならなくちゃ~ね~(^^♪
*~ お城方面からJR姫路駅を望む ~*
大手前通りは車道、歩道共に広々としていて
街路樹や植え込みも美しく爽やかな通りです。
*~ 西国街道(旧山陽道)の看板 ~*
この東西の道が旧西国街道で江戸時代には
大名行列などが行き交うメインストリートでした。
またこの場所には
大名などが宿泊する国府寺家の陣屋がありました。
※以上看板より
広々とした歩道には
植栽の他にブロンズ像が所々配されていて
街中美術館の趣です~♪
姫路獨協大学駅前サテライトや
播州信用金庫の看板が地域性を表していますね。
午前11時前の時間帯のせいでしょうか
人通りが少なくてどこに行くにもスイスイ。
兵庫県内では
人口でみると1位は神戸市
姫路市は神戸市に次ぐ2位の約52万5千人。
居心地の良い、程よい都市です。
*~ 大手前公園から見る姫路城 ~*
大手前公園の地下には、大駐車場が整備されています。
買物やフリーマーケット、全国陶器市などのイベント時に便利です。
*~ 本町商店街 ~*
戦後闇市の立っていた所です。
今は全天候型のアーケード商店街になっています。
昭和時代のノスタルジックな雰囲気があります。
古くからあるお店もあって若い人には
かえって目新しく感じられることでしょう。
*~ 姫路かりんとう専門店の道満 ~*
姫路の古くからのお菓子かりんとう
江戸時代後期、藩主の命で長崎で製造法を学んだ
職人が作ったのが始まりだそう。
昔ながらの物もある中で
濃厚黒蜜、濃厚三温糖、濃厚抹茶の三種セットなど
新しい商品も生み出されているようです。
向こうに見えているのはみゆき通り商店街
全天候型アーケード街です。
御幸通り(みゆき通り・全長550m)は
明治36年、明治天皇の観兵行幸に際して作られた通りです。
大手前通りが完成するまでは
バスや自動車が通っていたとのこと。
今は商店街として独立しています。
*~ 姫路駅前の北広場 ~*
駅前一等地の大空間
歩行者専用のくつろぎのスペースです。
これでJR姫路駅前から大手前通りを経て
お城の前をUターン
大手前公園⇒本町商店街⇒みゆき通り商店街⇒駅前北広場
ぐるり一周して来ました。
途中、イーグレー姫路で昼食、休憩。
見慣れた風景でも新たな発見があった
二時間弱のミニトリップでした。