goo blog サービス終了のお知らせ 

私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

🦋越冬成功!二頭のウラギンシジミは3月12日に飛び立ちました🦋

2025年03月14日 | 虫のお話

*~ 3月10日 道路側の生垣にとまっていたウラギンシジミ ~*

 

*~ 1月24日 庭で腕にとまったウラギンシジミ ~*

このウラギンシジミは、山茶花の剪定をしていた時

慌てて私の腕に避難して来た個体です。

あらら~ここにいたんやね~💦

傷つかなくて良かったね~

*~ そっと翅をつまんで、葉裏にとめてあげました ~*

↓↓↓

ここで春になるまで頑張るんだよ!

 

*~ 3月8日 ~*

↓↓↓

上手に隠れているね。

ここなら鳥にも見つからないね。

もう少しガンバレ~!

 

*~ 3月10日 ~*

↓↓↓

どこにいるか分かりますか?

私も見つけるのが大変なんですよ。

 

*~ 3月12日 ~*

↓↓↓

3月12日

あれっ!いなくなってる!

良いお天気の朝

無事に越冬を終えて旅立って行きました。

良かったと思う反面

主のいなくなった空間を寂しくも思うのでした。

来年もおいでよ~

 

* * *

 

*~ こちらは3月10日に確認した道路側の個体 ~*

↓↓↓

翅がずいぶん傷んでいます。

枝を剪定している時に

はらりと足元に落ちて来ました。

あれ!ここにもいたんだね。

もう少しで

剪定ばさみで切ってしまうところでした💦

 

反対側の翅も傷んでいます。

痛々しい姿ですが

よくここまで生き残ってくれました。

 

*~ 3月12日 ~*

ああ~!ここも空っぽです!

でも無事に越冬してくれたんだ!

傷んだ翅で大変でしょうが

頑張って生きて行ってね~

また来年

 

※1月24日の写真は、当時投稿したものと同じです。

 

 

 



最新の画像もっと見る