私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

*鈴なりの千両*景徳鎮の染付花器に入れてみました♪

2023年12月31日 | 花便り

 

令和5年度最後の花便りです。

千両が庭で赤い実を鈴なりにしていたので

たっぷり使って、景徳鎮(けいとくちん)の染付の花器に入れました。

葉も実も整理せずに、生きの良さを生かしました。

 

* * *

 

もう令和5年度も終わりますね。

「花便り」と「野の花を活ける」だけの投稿になりましたが

来年度もよろしく御願い致します。

では皆さんには

お元気でよいお年をお迎えください(^_-)-☆

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*照葉の色冴える小葉の髄菜*磯菊と唐銅の花入れに入れてみました♪

2023年12月27日 | 花便り

 

今年は急に冷えたせいか

小葉の髄菜(コバノズイナ)の紅葉がとてもきれいです。

↓↓↓

 

磯菊(イソギク)と合わせてみました。

花入れは唐銅の束熨斗形花入

 

 

 

小葉の髄菜は

例年になく美しく紅葉しました。

先の緑や茶色の色が良いアクセントになっています。

 

* * *

 

PCの不調でアップが遅くなりました。

PCを替えたので

来年度はもう少しスピードアップ出来そうです(^_-)-☆

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*照葉のきれいなカマツカ*瀬戸ノジギクと備前の花入れに似合っていました♪ 他の変った菊

2023年12月10日 | 野の花を活ける

 

*~ お茶室・双樹庵の床に映えたカマツカの紅葉 ~*

 

先日、姫路城隣の好古園内にある双樹庵に

お呈茶のボランティアに行って来ました。

 

裏山で美しく紅葉していた鎌柄(カマツカ)の枝と

庭で咲いていた瀬戸野路菊(セトノジギク)を用意したところ

一緒に行かれた先生が素敵に活けて下さいました。

 

渋い備前焼(双樹庵のもの)

カマツカの紅葉と白い瀬戸ノジギクが良く映えていました。

 

* * *

 

我が家にはいろんな菊がありますが

中でも変わった種類のものを紹介しますね。

⇩⇩⇩

*~ 磯菊(イソギク) ~*

 

*~ 花磯菊(ハナイソギク) ~*

 

*~ 潮菊(シオギク) ~*

先日、磯菊(イソギク)と花磯菊(ハナイソギク)が

自然交配したものらしい、とアップしましたが

その後、調べていく内に「潮菊・シオギク」とのこと。

そう言えば

「潮菊」の苗を買って植えたことを思い出しました。

 

こちらの菊には「潮菊」との札をつけてあって

上の潮菊の葉と同じことが分りました。

地植えにした時は、ちゃんと札をつけないといけませんね(^^;)

 

*~ 名前不明の菊 ~*

⇩⇩⇩

鉢に大事に植えたのですが、名前が分かりません。

花弁は外側に反り返って

筋には高低があって盛り上がって見えます。

先端に小さな切れ込みがあるのがチャーミングです。

 

*~ 葉はこちら ~*

⇩⇩⇩

葉は大きく5裂して

丸みのある可愛らしい形です。

また、調べて分かりましたらアップしますね。

 

* * *

 

変わった菊の中で

今欲しい菊は「嵯峨菊」です。

その旨、お茶友さんに話すと

なんと!持っておられるとのこと。

来春、挿し木用に分けて頂けることになりました。

来春が楽しみです(^^♪

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする