私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

飛騨高山のさるぼぼが見事立ちました~♪ 何故さるぼぼちゃんは自分で立てたのか?

2023年04月30日 | 「いと をかし」なものたち

うわあ~!さるぼぼちゃんが立ったよ~!

わ~い、立ったぞ~♪
その姿は
誇らしげに万歳しているようで、可愛い~♪





さるぼぼちゃんの足は
こんなに細くて尖がっているので
自分の力だけで
立つのは不可能なのです。

では
何故、立てたのか?

去る3月31日の金曜日11時48分。
私が何気なくテーブルに携帯を置いた時の事。

その時に
 ①ストラップの紐がぴーんと張って、
    頭のちょうど良い位置に乗ったこと。
    ②鈴がちょうど頭の良い位置に乗ったこと。
 ③体の向きが携帯の方を向いたこと。

以上の三点について
力学的にさるぼぼちゃんが自ら立てる条件が
一瞬のうちに揃って
奇跡的なタイミングでバランスがとれた。
そういうことだったのでしょう。

* * *

偶然に起こる事は
良い事、悪い事、楽しい事、嫌な事・・・
いろいろですが
こんな楽しい事なら、いくらあってもいいですね。

では、皆さん
素敵な大型連休をお過ごし下さいね~(^^♪





コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオに息子の麦わら帽子を被せたら、意外と似合っていました~♪クマちゃんにはキャップ♫

2022年11月13日 | 「いと をかし」なものたち

ヒャッホウ~♪
どうだい~!
この麦わら帽子いけてるだろう~

この家の息子は
最近、頭の天辺が薄くなってきたと悩んでいて
夏の強烈な日差しから頭を守るために
帽子を被り始めたんだ。

息子の母さんがなんでか僕に被せたのが
その麦わら帽子さ。

マリオ、似合ってるやん~♪
母さんはお気に入りでそのままなのさ。
ボクは自分では取れないから
このまま帽子掛けにされそうなんだよ~(^^;)







僕は千円で売られていたクマのぬいぐるみ。
ここの息子が小学生の時に
息子に買われてやって来たんだ

隣のマリオが麦わら帽子が似合ったとかで
それなら僕にもって
もう一つあった息子のキャップを
被せられたんだ。

頭はあったかくていいけど
首に結んだ金のリボンと似合わないってば!

ついでに
抱っこしてる赤ちゃんにも
なにか被せてやってよ~


♪~。・。・。Mario。・。・。・~♪


では、では、
休日の残りの時間を楽しく過ごして下さいね。
コメント欄はお休みです~(^_-)-☆






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*可愛いマーブルチョコレート*1年遅れだけど発売60周年おめでとう~♪

2022年08月09日 | 「いと をかし」なものたち

*~ 発売60周年記念のジャンボパック ~*

子供の頃に大好きだったマーブルチョコレート
おはじきのようで色とりどりのチョコレート
見るだけでワクワクしたし
付録の鉄腕アトムのシールも楽しみだった。



いつしか食べなくなって、忘れていたけれど
先日
娘が防災グッズとして蓄えていた食品の中に
紛れていたのを発見した。

すると
昨年の(2021年)2月18日が発売60周年だったとのこと。
一年経って知った。
(1961年2月18日発売)

そうか~
60年も子供たちに愛されて、今でも販売されているんだね。
しげしげ眺めて懐かしく頬張った♪
夢をくれたマーブルチョコレート
一年遅れだけど発売60周年おめでとう~🌻


*コメント欄はお休みさせて頂きますね。
もうじきお盆です。
お盆が過ぎたら少し涼しくなるといいですね(^_-)-☆






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみな冬期限定の洋酒チョコレートは大人の味♪  次のシーズンまでグッバ~イ~✋

2022年03月17日 | 「いと をかし」なものたち

冬が楽しみになる「冬期限定のチョコレート」

緑のパッケージのバッカス赤いパッケージのラミー
半世紀にも渡るロングセラーだそう。

かくいう私も、季節が巡って店頭に並ぶと
その豊潤な洋酒の香りと味わいを楽しんで来ました。

それがこの二種の他にも新商品が
昨年の11月に発売されました。
それが
黄色のパッケージのアップルブランディ
オレンジ色のパッケージのくちどけブランディ&オレンジピール
この二つのチョコレートも
以前のものにも負けない美味しさ。
この冬にうんと楽しませてもらいました。


暑くなると
中の洋酒が溶け出して品質に影響があるとして
冬期限定の販売ですが
それがかえって楽しみを増すという
言わば
販売の開始日は
ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日の如しなのです~♪

*例年の販売は11月中旬~翌年2月、3月頃まで*
次のシーズンまでグッバ~イ~✋


。・🍷・。洋酒使用のアルコール分は・。・
バッカスが3.2%
ラミーが3.7%
アップルブランデイが2.8%
くちどけブランデー&オレンジピールが3.1%

アルコール分が結構あります。
運転する前は食べられませんし
子供さんは食べちゃダメですよ!
大人だけのお楽しみです(^_-)-☆









コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*令和4年のお雛様*今年は吊り飾りをつけてみました♪毎年一つずつ増やして行きます

2022年02月25日 | 「いと をかし」なものたち

このところタウンワークのCMで
キムタクと芦田愛菜ちゃんとの掛け合いが面白い。

キムタク「タウンワークの何が面白いの?」
愛菜ちゃん「言うなれば、いとをかし

うふふ~♪ 面白い~♪
こんなに若い子が
雅な平安時代の言葉を使うなんて。

勉強家の愛菜ちゃんのことだから
清少納言が主に使った意味の「いとをかし」ではなくて
元々の意味の「面白い」を踏まえての事なんだろう
と思わせるところが面白い。
とこれは余談です。


・ 。🌺 * 🎎 * 🌺 。・


さて、我が家もやっとお雛様を出しました。
ここ数年、面倒くさくてお蔵入りのお雛様セットでしたが
長引くコロナで気分が晴れないので
気分転換に
頑張って出してみました。

こうして出してみると
ぽっと心に明かりが灯りました。
それに今年は可愛い吊り飾りも足してみたら
ちょっぴり華やかさが増しました。
これから毎年ひとつずつ足して行こう~♪
幾つ下げられるか楽しみです。







コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*復刻版が望まれる30年前のまねっこクマさん*服を洗われボクも干されちゃった~(^^;)

2021年08月23日 | 「いと をかし」なものたち

気温35度とか37度の暑くて堪らない時に
お父さんの勉強部屋で同居していたボクは
服が汚れているとか、体に虫がつくからと言って
お母さんに服を脱がされて
外に干されてしまいました。



🐻「お尻と背中が暑いよォ~
お母さ~ん
もうお家に入れてよォ~」

😀 「ダメダメ!しっかりお日様に当たらないと
後でカイカイになるからね!」

* * *

このクマの縫いぐるみは
我が家に来てから30年以上でしょうか・・・
いつ来たか分からないほど長い時間を
共に過ごして来ました。

胸のオレンジ色のボタンのスイッチを入れると
話したことを録音して
それを真似して話してくれるので
子供たち(近所の子たちも)がよく遊んでくれました。




この家に来た時からずっと着ていた服です。
手洗いしたら
茶色いお汁がじゅぶじゅぶ出てきました(^^;)




服がきれいになって、体もすっきりしました。
お姉ちゃんたちが使っていた椅子は
今ではボクのものです♪




二階のお父さんの部屋を脱出して
テレビのある居間にやって来ました。
いつもみんなと一緒、毎日が楽しくなりました~♪


* * *

このまねっこクマさんのことは
2014年に「我が家のテッド まねっこくまさん」として
ブログに登場させました。

すると
同じ縫いぐるみを持っているという8人の方々から

🐻~当時珍しいお喋りをする縫いぐるみとして
子供たちがとても喜んで遊んだこと。

🐻~自分のくまさんは無くなったけれど
もう一度会いたい。

🐻~娘に買ってあげた縫いぐるみだけど
孫にも買ってあげたい。

🐻~結婚後も離れられなくて
持って来ている。

🐻~娘が生まれたので
同じものを買ってあげたい。

🐻~お姉さんのお孫さんが来ると
今でも喜んで遊んでいる。

🐻~製造中止なら復刻版を出して欲しい。

等々のコメントを頂きました。

* * *

それをメーカーさんにお伝えすると
「たくさんの子供さんたちに愛されて嬉しい」
とのお返事を頂きましたが
残念ながら製造は中止されているとのこと。

復刻版を望む声もいっぱいあります。
次々に玩具は生まれて消えていきますが
こんなにも
世代を超えて愛される縫いぐるみがあるでしょうか。
子供の玩具にしては高かったのですが
しっかり作られた本物の玩具は
玩具の域を超えて
子供にも大人にもその良さが伝わるのでしょうね。

ゆきさん、ゆーゆさん、ゆうさん、
チキンコンボさん、タイガママさん、くまちゃんさん、
くまのおっぱいさん、だっこしておんぶしてまたあしたさん、
お宅のまねっこくまさんたちは元気にしていますか?










コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギを切ったら♡がいっぱい出て来ましたよ~♪ ラブラブW♡もね~♪

2021年06月07日 | 「いと をかし」なものたち


わあ~可愛い~♪
まな板に小さいハートがいっぱい現れました。

切っても切ってもハートが出てきます。
昨日のお昼に
親子丼を作るためにネギを切っていた時でした。

まな板の上がルンルンです~(^^♪





こちらはハートがダブルです。
狭いながらも楽しい我が家~♪
ラブラブ♡さんのネギのお宅です。

* * *

このネギの♡の出現で
気分上々
料理の手も軽やかに~♪

親子丼のお味は
息子曰く、まあまあだな。
何とか及第点をもらいました(^^;)

日曜日のほんのちょっとの幸せの一コマでした。








コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*令和三年のお雛様*花車と絵扇子も出してみました♪

2021年02月20日 | 「いと をかし」なものたち


もうじき雛祭りですね~
我が家もやっとお雛様を出しました。

七段飾りのお雛様はもう出せないので
今年も手作りの木目込み人形のお雛様です。

高さ15㎝のお雛様は、どこにでも置けて便利です。
今年は和室の出窓に飾りました。






花車も出してみました。
ちょっと華やかになったかな~♪
出して、並べて、眺めて
お雛様は幾つになっても大好き~♪






ついでに絵扇子も出してみました。
ふんわりとやわらかな色彩がきれいです。


* * *

全国のお嬢ちゃんたちが
美しく健やかに育ちますように
祈りをこめて、しばらく眺めて楽しみましょう。









コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きてみると、空いっぱいに羊雲が広がっていました♪

2020年09月13日 | 「いと をかし」なものたち

空に浮かぶ羊さんたち
この秋一番に見る羊雲です。

本当に、一匹、二匹、と数えられますね♪
小さい子がいたら喜ぶでしょうね~
というか、私が小さい子のように喜びましたけど(^^♪




東の方から羊雲が生まれて西に流れているみたい。



やはり、東にある大きな雲の塊から
少しずつちぎれて羊雲が生まれていました。



こうして写真を撮っている間に、雲はどんどん広がって
真綿を広げたような空になりました。


※ コメント欄はお休みしますね。
よいお休みを(^_-)-☆





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエルってなんでこんなに可愛いのだろう~♪

2020年08月24日 | 「いと をかし」なものたち

これは我が家の庭に棲む二ホンアマガエル、
よく見れば、嫌いなヘビやトカゲのような顔で、
ぷにぷにしたところや吸盤はヤモリのようで気持ち悪いはず、
なのに、
可愛い~♪と思えて仕方がない。
つい、ケロちゃんとかケロ助とか愛情をこめて呼びたくなる。
それはどうしてなんだろう?


~ 葉蘭にとまっている様子 ~

その可愛いと思うレベルは、
こんな姿を見つけると手に取って愛玩したくなるほど。
小さくて丸っこくて
ちょこんと座って、じっとしているところが
なんとも言えない。



二ホンアマガエルは環境によって「緑・灰色、茶色」に
変色出来るが、私が見るのはたいてい葉の色の緑。
きれいな黄緑で光沢があって美しい。
元々、緑は私が一番好きな色なのである。
たぶん、灰色や茶色だったら美しいと思わないし、
可愛さのレベルは、ずいぶんダウンしていることだろう。





体長は2~3センチほどのミニサイズで
ころんと丸い背中とお尻、
このフォルムはいつ見ても可愛い。
おやつあげるからおいで~
と声をかけたくなる。


* * *

いつぞやは、庭の山茶花の手入れをしていると
その中からぴょんと飛び出して道路に着地、
どうするか見ていると、ぴょこぴょこ飛んで
こちらに向かって来るではないか。

そして
私の足元で止まって、こちらを見上げてくるのだった。
こんなところは飼い犬のようで、心の通じるものを感じて
益々愛情が深まるのだった。

勝手に我が家の庭に棲んでいるカエルだが、
私の気持ちとしては、我が家の可愛いペットなのである。




コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都2007年の葵祭*王朝絵巻・路頭の儀*紹介します

2020年05月18日 | 「いと をかし」なものたち

毎年5月14日は、京都三大祭りのひとつ「葵祭 (あおいまつり)の日」
今年は、コロナウイルス蔓延防止のため中止となりました。

外出自粛のために何処にも行けない日が続いていますので、
観覧を楽しみにしていた方も多いことと思います。

そこで、少し古いですが、
2007年に観覧した「路頭の儀」=市中の行列の様子をご紹介します。
新緑の美しい古都の王朝絵巻をお楽しみ下さい。

~ 路頭の儀、巡行時間 ~

10時30分京都御所を出発 ⇒ 河原町通 ⇒ 11時40分下鴨神社到着
14時20分下鴨神社出発 ⇒ 下鴨本通 ⇒ 北大路通 ⇒ 15時30分上賀茂神社到着 


~ 葵祭の起源 ~

葵祭の起源は、平安京が建都される百年も前も昔のこと、
国内を見舞った凶作と疫病の流行を治めるため、欽明天皇が
勅使を遣わし「鴨の神」の祭礼を行ったのが初めてでした。




平安時代以降は国家的行事として行われ、現在も王朝風俗の伝統を
色濃く残す上賀茂神社と下鴨神社の例祭。

そのハイライトは、祭文の奏上と供物の奉納を行う勅使が、
役人や女人とともに両神社を目指して市内を巡る「路頭の儀」です。

平安時代の着付けを忠実に守った装束と祭名の起源となった「葵の葉」を
身につけた行列からは雅やかな貴族たちの文化が伝わります。




~ 勅使用の牛車 (美しく飾られた御所車) ~

可愛い稚児の先導で下鴨神社の参道を進みます。
下鴨神社は京都有数の古社、南には瑞々しい樹木が茂っており、
「糺の森(ただすのもり)」と呼ばれ平安京が建都される以前の植生が残っています。

有料観覧席は、この参道沿いに設えてあります。
御所にも観覧席はありますが、こちらの観覧席は茂った樹木で日差しが遮られ
涼しい環境で日焼けを気にしなくて良いところが好評でした。




手が届くほどの距離で行列が進んで行きます。
白馬も緊張しながらも一生懸命歩いている様子。
頑張って!と声をかけたくなります。



女人の騎馬姿も優雅です。




冒頭の写真は葵祭のヒロイン「斎王代(さいおうだい)」です。
古くは未婚の「内親王」が「斎王」として祭事に奉仕して来ましたが、
現在は未婚の市民女性が「斎王の代理」として行列に参加しています。

この路頭の儀は総勢500名が参加します。
美しい衣装や調度が目の当たりに出来る素晴らしいお祭りです。
来年はコロナも収まり、この美しい路頭の儀が観覧できるといいですね。
いずれ観覧しようかと思っておられる方の参考になれば幸いです。

※私のサインの無い写真は「京都いいとこマップ2007年5月」からお借りしました。
参考ー「京都いいとこマップ」発行(株)グラフィック・協力(社)京都観光協会



コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリも心配してくれてる~新型コロナウイルスにかかっちゃあダメだよ~

2020年04月28日 | 「いと をかし」なものたち

酢の物に使おうと
キュウリを切っていると次々と心配顔が現れた。
それぞれに、泣き出しそうだったり、不安そうだったり、
みんな何か言いたげです。
新型コロナウイルスって怖いねえ~
かかっちゃあダメだよ~

なんて、心配してくれていそう・・・

でも、そんなに見つめられたら食べられないじゃないの~(^^;)



コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼い息子の買い物*マリオの人形、クマのぬいぐるみ、ドラゴンクエストのパズル*今でも思い出と一緒に♪

2020年03月11日 | 「いと をかし」なものたち

 ~ 息子の買い物は幼い頃から迷いが無くて早かった ~

マリオの人形は4歳の時、おもちゃ屋さんで見かけて即決。
四千円もしたけど、マリオが大好きだったから迷いは無かった。
お年玉を全額使ったが悔いはなし!


クマのぬいぐるみは小1の時、イオンの雑貨屋さんで見かけて即決。
母親の私にも何故このぬいぐるみが欲しいのか不思議だったが、
とにかく「買う!」と言って、千円で購入(小遣いより)


ドラゴンクエストのパズルは小4か5の時、自分で買って来て
いつのまにか完成させていた。

それぞれに本人の心に訴えかけたものなのだろう。
大人になった今でも部屋の一角に飾られていて(私が勝手に)
彼が幼い頃の、私の思い出もそこに生きている。




~ アンパンマンのコミック ~

この本は3、4歳頃の彼の愛読書で、全部暗記するほど眺めていた。
ここではアンパンマンの正義感や優しさなど学んだと思う(たぶん)
だが、時に友達に「アンパ~ンチ」をして苦情が寄せられた・・・(^^;)


※ 新型コロナウイルスの感染が広がっています。
何か眺めて楽しいものを、と思いアップしました。
コメント欄はお休みしますね(^_-)-☆


コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*赤い服の人形のしおり*レストランのマッチの表紙で作りました♪

2020年01月23日 | 「いと をかし」なものたち

誰にでも、古くなっても好きな物があると思う。
それが私の場合はこのしおり。

学生時代のバイト先で配布していたマッチだが、
一目で気に入って、表紙を切り抜き、穴を開けて、
一つには金のリボンを、
もう一つには金の紐を通してしおりを作った。

それからずっと
きれいなしおりでなく、使うのはやはりこの二枚のしおり。
剥げたり、角が取れたり、リボンも紐もボロボロだけど、
それでも使っていたい。
初めて見た時に「好き!」と思った気持ちは
今もぜんぜん変わっていない。


コメント (50)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香三種*アメリカ人青年のお好み*獅子香炉で焚いてみました♪

2020年01月08日 | 「いと をかし」なものたち

「キョウトのオミヤゲです」
高校茶道部でお茶のお稽古をしていたアメリカ人講師の青年が
「イイニオイでしたからドウゾ」と
お線香の箱を三つ手渡してくれました。

彼は日本の文化を好んで、よく京都に出かけて行っては
「日本的な物」を購入するのを楽しみにしていました。
このお線香は、仏教的な儀式に用いるためでなく
あくまでもフレグランスとして
居空間で香りを楽しむために使おうというわけです。

私も頂いたので、簡単な香立てで焚くよりも、
目と口の開いた獅子香炉で焚いたら面白いので
それで焚いてみることに。




ガオ~と言わんばかりに
口から煙を吐き出して、
作った人のユーモアが感じられます♪




光ビームのように、眼からも煙を放出!
おお~!な~かなかの迫力です。

たなびく煙はいろいろに姿を変えて、香りだけでなく、
視覚的にも楽しむことが出来ました。

アメリカ人の青年からお香を頂くとは、
なんだか反対のようですね。
今では、彼はアメリカに戻って
中学校の数学の教師として活躍しています。
この三つのお香は、そんな彼との思い出の香りとなりました。




コメント (54)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする