私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

*絽縮緬の江戸小紋(千筋)と両面使える染めの生紬の帯*夏から中秋まで装える一式

2022年09月30日 | 着物の楽しみ

一般的に9月に入ると
着物は単衣に変わりますが
近年はまだ暑い日が続きます。

単衣は裏地のない表地だけで縫われた着物ですが
このような時期に着るのは
まだ暑くて堪りません。



*~ 絽縮緬の生地 ~*

そこで重宝しているのが
縮緬地に穴の開いた絽の着物です。

風通しがよく
それでいてしっかりした風合いなので
夏の初めから中秋まで便利に使っています。


*~ 夏バージョン ~*
⇩⇩⇩

生紬の帯は染帯で
両面使うことが出来ます。
夏には
白地の多い方を用いて
帯締めは夏組みの白紺のものでシャキッと涼しそうに。


*~ 初秋~中秋バージョン ~*
⇩⇩⇩

暑いと言っても
初秋、中秋ともなれば
帯は
そう白っぽいものは使えませんから
下半分が濃い色の方を用いて
帯締めは生成りの細めの冠組で
帯の上半分と下半分をつなぎます。

* * *

一式の着物と帯で
夏の初めから中秋まで装えるなんて
経済的でいいでしょう~
私のお助け着物と帶になっています。


※備忘録の為
コメント欄はお休みさせて頂きますね(^_-)-☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*桃色の秋明菊、赤い縷紅草、白い銀水引*ガラスの花入れに入れてみました~♪

2022年09月29日 | 花便り

庭で桃色の秋明菊が咲きました。
あまりに可愛いらしいので
何か合わせて活けてみたくなりました。




*~ 桃色の秋明菊 ~*

流通名は「ももいろブーケ」
草丈50~60㎝の矮性品種です。



*~ 縷紅草 (ルコウソウ)~*

散歩の途中で
川の端に
赤い縷紅草がきれいに咲いているのを見つけました。
花は星形でチャーミング。

そうだ!
この縷紅草なら似合いそう~♪



*~ 縷紅草の葉 ~*

葉も羽状全裂できれいです。
蕾も可愛いでしょう~♪





*~ 銀水引(ギンミズヒキ) ~*

庭では銀水引が満開!
小さい花で目立たないけど
バックで引き立て役で使ってみました。

銀水引は
水引(花色は紅白)の白色品種
性状は同じですが珍しいようです。



*~ 今朝の様子 ~*

一夜明けたら蕾が開いて、昨日の花が閉じていました。
賑やかな雰囲気になりました。

* * *

桃色の秋明菊と赤い縷紅草を
同じ器に活けることが出来て
一つ課題を終わらせた気がします。

来年は
どんな花と一緒に活けられるか
今から楽しみです~(^^♪





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコねむる トタンの屋根や 秋うらら

2022年09月23日 | 俳句

ネコは寝てばかりいるから「寝る子」つまり寝子(ネコ)
なのだと
ネコと名付けられた由来を聞いたことがある。



秋の日を浴びて気持ち良さそう~
よく見ると
腕枕していて可愛いらしい。

子どもが寝る姿は天使のようで親の心を和ませてくれる。
ネコが寝る姿も
平和そのもので心を穏やかにしてくれる。

  ネコねむる トタンの屋根や 秋うらら
越後美人


* * *

裏山散歩で出会った光景。
他のネコちゃんたちも気持ち良さそうでした。



*~ ビロードのような毛並みの黒ネコ ~*



*~ よく肥えた縞猫 ~*

初めて見る猫です。
栄養満点のようなので
ただ散歩に出て来ただけかな。




*~ お馴染みの三毛猫 ~*

耳を桜カットしてもらったようです。
子育て上手だったけど
これ以上、仔猫が生まれないようにしてもらったんだね。
これなら地域猫として
一生ここで過ごせるね。






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の花籠はいかがですか~♪ 初秋の花7種を宗全籠に集めてみました。

2022年09月21日 | 花便り


宗全籠(そうぜんかご)は
茶花を入れるのに定番の籠花入れですが
この度は
お茶の花としてでなく
和の花籠として
庭の花たちを集めて賑やかに入れてみました。



*~ 主役の桔梗 ~*
真夏の暑さにもめげずに秋を迎えました。
庭の一番暑いところで元気に咲いています。



*~ 金水引 ~*



*~ ヤブラン ~*



*~ 旗竿桔梗と白秋海棠 ~*

旗竿桔梗は返り咲きです。
小さなベル状の花が涼やかです。



*~ 三時草 ~*

三時頃から咲くのでこの名があります。
この時は午前中でしたから
まだ可愛い蕾です。
ピンクの膨らんだ蕾は
この後咲きますよ~



*~ 準主役はノカンゾウ ~*

蕾のものと咲き始めのものを入れてみました。
咲き始めの姿は
とっても素敵です。

* * *

ノカンゾウが萎んで
代わりに三時草が咲きました。
⇩⇩⇩

*~ 三時草が咲きました ~*

一日花のノカンゾウが萎む頃
三時草が可愛らしく開きました。
花姿は手直ししてあります。
雰囲気がちょっと変わりました。



*~ 開花した三時草 ~*

時計を持っているかのように
三時過ぎて咲きました。

* * *

いろんな花を一緒に入れる花籠
好きな花を気軽に飾れるのがいいですね。






コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株から花が咲いた~♪ 知人のご主人が作った流木の花入れに花を活けてみました。

2022年09月19日 | 美術工芸

家の近くの浜辺には
台風の後に
時々、流木が流れ着ているそうで
知人のご主人は
それを拾って来て
花入れを作るのだそうです。

この度
二つの作品を譲り受けました。
ここに登場するのは
その内の一つです。




洗って、虫の始末をして
表面にはニスを塗って
中をくり抜き花受けを設けてあります。
底には
床が傷つかないように
フェルトも貼ってあります。



大変な手間をかけた作品です。
早速、庭の花を入れてみました。

桔梗、白秋海棠、レッドドラゴンの三種です。
次はどんな花を入れようかと
楽しみが増えました。





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*堪忍袋の緒が切れたオスのヤモリの攻撃は凄まじかった*

2022年09月15日 | 動物のお話

一昨日の晩のことです。
いつも互いの距離を保っていたオスとメスが
とうとう激突してしまいました。

* * *

数日前には
同じ窓(餌場)を巡り、ひと悶着あったばかり。
オスはメスに嚙みつかれるなどして
追い払われていました。
⇩⇩⇩


左が追い払われたオス
右が追い払ったメス

メスは体は小さいのに気が荒く
オスに気が付くと
尾をブンブン振り回して威嚇します。
いかにも「オラオラ~!これが見えんか!」
と聞こえて来そうな姿でした。

* * *

それが、一昨日には
台所の窓の左と右に分かれてにらみ合った末
互いの距離を詰めて行き
⇩⇩⇩


とうとう噛みつき合いの激闘に
⇩⇩⇩

オスがメスの顔に噛みついて振り回し
メスはなす術なく、やられるばかり。

数日前には
メスに首や腹を噛まれて退散したオスですが
この日は
その時の恨みを晴らすかのように
容赦ない攻撃を加えていました。

いやはや
驚きました!




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なヨモギと洋種ヤマゴボウを活けてみました~♪

2022年09月13日 | 野の花を活ける

裏山散歩で元気なヨモギを発見!

暑い中でも
へっちゃらへっちゃら~♪
「暑いの大好き~」
とでも言っているように
元気に楽しそうに茂っていました。




*~ ヨモギの穂の拡大 ~*

可愛い蕾がいっぱいついています。
活けるのならこのくらいがいいですね。

今を盛りと
紫の実を垂らしていた洋種ヤマゴボウを
添えて活けてみました。


※コメント欄はお休みさせて頂きますね~(^_-)-☆
また暑さがぶり返しました。
体調に気をつけてお過ごし下さいね☘




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤツリグサを茶花に使ってみました♪白秋海棠とヤブランと共に

2022年09月11日 | 野の花を活ける

*~ コゴメガヤツリ、白秋海棠、ヤブラン ~*

小さな花籠に入れてみました。



*~ 庭のコゴメガヤツリ ~*

カヤツリグサ科の一年草
どこでも見られる雑草ですが
薄緑の穂がきれいで
細長い放射状の葉が面白いので
庭に植えて育てています。





穂が線香花火のようで可愛いでしょう~♪

カヤツリグサ科の植物は
面白い姿のものが多いので
次は違ったものを入れてみたいと思います。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮緬細工のような葛の花をガラスの花器に活けてみました♪ 軒下ギャラリー再開です♪

2022年09月09日 | 野の花を活ける

裏山散歩で
きれいに整った葛の花に出会いました。
嬉しくなって軒下ギャラリーに活けました。





こんなに整った花を見るのは初めてです。
小豆色の濃淡が入り混じって
まるで
立体的な縮緬細工のような美しさ。
素朴ながら
素晴らしい花姿です。





藤の蔓がきれいだったので
一緒に入れてみました。
先っちょのくるりんが素敵でしょ(^^♪

気温が下がったので体が楽になりました。
ようやく
*~ 軒下ギャラリー再開です ~*





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号*不穏な朝焼けと燕の集合*東の空はオレンジ色、西の空はピンク色

2022年09月06日 | 気象、気候



朝5時に起きて見ると
隣家の一室に珍しく煌々と明かりが灯っていました。

その明かりはオレンジ色で
みるみる
その範囲が広がって来たので
明かりではなく
朝焼けの色が映っているのだと分かりました。



東の空は一面オレンジ色
黒い雲が勢いよく流されて行きます。




この時
台風11号は五島列島や対馬の付近を
中心部が通っていたようです。




息子の通勤に支障があるかと
TVをつけてみると
JR西日本は
姫路~大阪間の新快速を
午前10時~午後5時の間
計画運休すると報道していました。

通勤時間帯は動くようで
やれやれ!
息子の通勤には影響無さそうです。





西の空は湿気たっぷりの雲が
ピンク色に染められていました。




*~ ここまで朝5時撮影 ~




台風の強風圏内から抜け始めた
午後3時頃
電線に燕が集合している姿が見られました。



そろそろ南に帰る相談でしょうか。
あっちにもこっちも
行儀よく並んでとまっています。



台風の連れて来た雲が
まだ空を覆い尽くしています。



風に煽られながら
しっかりと掴まっています。

もうじきお別れだね
気をつけて帰るんだよ。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする