加賀麩専門店の”ふやき御汁 宝の麩"シリーズ。
小さな麩の真ん中を親指で押し、パリンと穴を開ける。
同封の調味出汁やおぼろ昆布も実に小さくて薄いパッケージになっている。
乾燥シートの”食べてはいけません”というのと間違えそうなくらいだ。
お椀に入れてその穴にお湯を注ぐ。
「わぁぁぁーーっ!」初めて見たとき、思わずそんな声がでた。
なかから彩どりの良い具材がたっぷりと出てくる。
黒い漆器のお椀にそれは見事な華やかさ。
同封の出汁も少量だけど味に過不足無し!
老舗の企画力にただただ脱帽。
たゆまぬ企業努力、テクノロジーを感じる一品でした。
http://www.fumuroya.co.jp/
http://www.fumuroya.co.jp/products/suimono/index.html
もしこれから試される方に同じ感動をしてほしいから、完成品の写真は載っけませんよ(笑)
私は未だにお湯を注ぐたびにニンマリしてしまいます。
素敵に歳を重ねている・・・そんなレディーからの贈りものでした。
男性にはない世界でしょうが、女性の楽しみというのかな、そういうのが私たちにはあるのですよ(笑)
生活の中で些細な工夫とか、彩とか・・・・
ムツカシイことを考えずに単に楽しむだけのものがね。
自分のためにはちとお高いかもしれません。
でも、いただいて嬉しいものだし、贈ってもうれしい商品だと思います。
小さな麩の真ん中を親指で押し、パリンと穴を開ける。
同封の調味出汁やおぼろ昆布も実に小さくて薄いパッケージになっている。
乾燥シートの”食べてはいけません”というのと間違えそうなくらいだ。
お椀に入れてその穴にお湯を注ぐ。
「わぁぁぁーーっ!」初めて見たとき、思わずそんな声がでた。
なかから彩どりの良い具材がたっぷりと出てくる。
黒い漆器のお椀にそれは見事な華やかさ。
同封の出汁も少量だけど味に過不足無し!
老舗の企画力にただただ脱帽。
たゆまぬ企業努力、テクノロジーを感じる一品でした。
http://www.fumuroya.co.jp/
http://www.fumuroya.co.jp/products/suimono/index.html
もしこれから試される方に同じ感動をしてほしいから、完成品の写真は載っけませんよ(笑)
私は未だにお湯を注ぐたびにニンマリしてしまいます。
素敵に歳を重ねている・・・そんなレディーからの贈りものでした。
男性にはない世界でしょうが、女性の楽しみというのかな、そういうのが私たちにはあるのですよ(笑)
生活の中で些細な工夫とか、彩とか・・・・
ムツカシイことを考えずに単に楽しむだけのものがね。
自分のためにはちとお高いかもしれません。
でも、いただいて嬉しいものだし、贈ってもうれしい商品だと思います。