Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

”Nが足りない問題”には陥らないようにしよう。

2022年11月27日 | EBM関連
Rein L, Calero K, Shah R, et al.
Randomized Phase 3 Trial of Ruxolitinib for COVID-19-Associated Acute Respiratory Distress Syndrome.
Crit Care Med. 2022 Dec 1;50(12):1701-1713. PMID: 36226977.


Ruxolitinib(JAK阻害剤)をステロイドと併用(90%)すると、28日死亡率は、コントロール 70%に対し、Ruxolitinib 15mg投与群で51%(片側p=0.029)、Ruxolitinib 5mg投与群で53%(片側p=0.028)と有意差なし。
コントロール群の死亡率が高すぎるのでは?という疑問はあるものの。
オッズ比は0.46と0.42ですよ。あれまー。

全ての問題は、Nが211しかないこと。
Editorialにも、"Underpowered clinical trials leave us with a sour taste."と書いてある。ほんと、サワー。

若いICU医の皆様へ、隠居した年寄りからお願いです。
多施設RCT、やってください。
ただし、”Nが足りない問題”には陥らないようにしてください。
そのためには、仲間が必要です。
「こんな研究やろうと思うんだけど、一緒にやらない?」だと、あまり数は集まりません。
そうではなくて、まず、多施設RCTをやりたい人たちで集まってください。
すでに日本でもCTGという名前のついた活動が行われているし、国際的なCTGに参加するのもいいでしょう。ただ、継続的に1つのグループが研究を行なっていくという活動ではなかったり、「これをやれ」と言われるだけだったりしてしまうかもしれない。
それよりも、仲間で集まって、「何やる?」って話をする方が楽しいかもよ。

昔やった、足掻き。
僕にはエネルギーが足りなかった。
多施設ランダム化比較試験の施行のための臨床研究グループ設立への提言. 日集中医誌.2005;12:156~158.
JSEPTIC-CTG の進むべき道
CRRT多施設後ろ向き観察研究の総括 (の一歩手前)

エネルギーがあって性格の良い人、いない?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性医師の方がCVも上手い。 | トップ | 機械学習による早期警告スコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EBM関連」カテゴリの最新記事