相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

レコードと音楽談義会

2024年06月09日 | ドリームファームのお知らせ
こんばんは
相模原市緑区津久井のドリームファームです。
SPレコードってご存じですか⁉️
って前に、レコードの種類が有るのをご存じですか⁉️
って前にレコードってご存じですか⁉️

黒い(赤とか白も有る)円盤、昭和の素敵なお宝です🎵

人類は音を記録したいと思いつづけていましたが、やっと発明王エジソンさんが考えた物が、蝋管蓄音機。 直径8cm、長さ20cm程度の円筒状の物に蝋を巻き付け、そこに針で音を振動に変えて刻みました。
そして10年後にベルリナ~さんが円盤状の形を考えて、これが広まり普及しました🎵




その音を出す基準として、レコード盤を一分間に78回転させます。
シェラックと言う樹脂を使っていましたが、重いしわれやすいです❗
これから音を拾って出す機械が、ゼンマイを使った蓄音機です。
電気を一切使わない機械ですが、大きな音が出るし素晴らしい音色を出せるんですよ🎵 特に卓上型でない家具調の物はビックリするぐらいな音量で惚れ惚れする音楽が聞けます🎵
ドリームファームには昭和初期のイギリス製のHMV社の157型がございます。 SPをお持ちの方、どうぞお持ち寄り下さい❗
「レコードと音楽談義」は13日(木)13時半から開催致します‼️
コーヒー飲み放題でワンコイン 500円です。
ご予約ください❗

今週末のドリームファームジャズライブは、ピアノTporcoさん、ベース志村洋一さんでお贈り致します🎵
どうぞお越しください。お待ち致しております。

テーブルが4卓しかないので、ご予約された方が確実にお座りになれます‼️

042-784-0961
no1pizza@gmail.com
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レコードと音楽談義の会 | トップ | 雨だれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドリームファームのお知らせ」カテゴリの最新記事