テムテムな日常

頑張れみんな!頑張れ自分!

援助するということ

2008-06-06 | 雑談
タイ語学習の一環となれば・・・という気持ちで、とある支援団体の翻訳ボランティアをするようになり1年がたちました。学校の長期休暇のあとに、里親の方へあてた手紙を翻訳するのが主な役目です。子供達は普段は親元を離れて支援団体の寮生活をしながら学校へ通っているわけですが、どの子も「夏休みは家に帰って両親の仕事を手伝った」といったことを書いていて・・・なんか正直、私たちの生活とはかなりかけ離れた生活をしているんだなぁ・・・と、胸打たれることも多いのです。もちろん、楽しい夏休みの出来事ばかりが書かれているわけではありません。ときには知人の死や、ご近所さんの不祥事(麻薬で捕まった、とか・・・)も書かれていて、こちらとしては訳すのにちょっととまどってしまうようなこともあるのですが、まぁそれはそれ。子供達の生き生きとした生活ぶりを感じてこちらもうれしい気持ちになることの方が多いです。

この支援団体からは、毎月活動報告を兼ねた冊子が送られてくるのですが、先々月くらいのものに書かれていた代表の言葉に、私はとっても感動して、「これからもここのボランティアをしよう!」と強く思ったのですが・・・

「支援する」ということの最終目標というものは、「支援活動の終了」だと思うんですよ。言い換えれば、「プロジェクトの終了を目指して活動する」のが「支援活動」だというわけです。これは一見「?」となるように思いますが、とても大切なことではないかと私は考えているわけです。

支援を受ける側が、支援されることに慣れてしまうことは、とても危険なことだと思うのです。いつかは自立して、支援がなくても自分達の足で立ち、歩いていかなければならないのは当然のことなのですが・・・日本人の考える「支援」というものは、どうも自己の満足にすぎないのではないか、という気がするのです。

私は介護の仕事をしていますが、なんでもかんでも利用者のニーズを先回りして、1から10までお膳立てするのが正しい方法ではありません。「ちょっと物足らんな」と思われるくらいがちょうどいいのです。「できることはやってもらう。出来ないことは手伝う」というのが、ケアの基本ではあるのですが、介護側の都合で手を出しすぎてしまったり、すべて完璧にこなしてあげることが正しいケアだと思い込んでいる介護職員がいかに多いか・・・。こういった「里親」というボランティア活動にしても同じことが言えるのです。金銭的な面で援助することは確かに一時的には助けになります。しかし、援助した子供達の「人生」まで背負うことは出来ない・・・いつかは自立することを願い、その日をめざして援助するということが大切なのではないかと思うのです。

代表の方の言葉には「プロジェクトの終了がみえてきた」とありました。つまり、自立の道が開けてきた、ということです。これが一番いいことなのです。もちろん実際にプロジェクトを終了するのはまだまだ先になると思います。けれども確実に、この団体の行ってきた支援活動は「自立」への方向へ向かってきている・・・私も微力ながら、このプロジェクトの行く末を見届けたいと思っています。

朝イチで

2008-06-04 | ものづくり
またまた兄ちゃんのTシャツを作りました。無地で作ったので、胸元にプリントを。100均のアクリル絵の具でステンシルです。

兄ちゃんは28日生まれなので「28」ですが・・・もうちょい大きくプリントしてもよかったかな~。男の人がピンクを着る、というのは、私は結構好きなんですが・・・。

次回は多色刷りに挑戦したいですね。図案を考えるのがまた楽しいんです。

シアワセです

2008-06-01 | 雑談
今日は町内の川掃除・・・日曜日くらいゆっくり朝寝したいのですが、9時に集合してください、と前日の夕方にいきなり言われ・・・。我が家は今年、町内100数軒のうちの18軒を束ねる「組長」にあたっているので、こういう町内行事には絶対に顔をださなくてはなりません。先々週は家の前を流れる側溝のどぶさらい、そして今日はその側溝が流れ込む川掃除・・・気が重かったです。

というのも、町内の役員、組長のなかで私はもちろん、最年少・・・なにをするにしても「若いから」という理由で体力仕事やサービス仕事ばっかりしなければなりません。まぁ仕方のないことなんですけど・・・。川掃除は結構重労働だから、本当は男手に出てもらいたかったのですが、父ちゃんもせっかくの休日だし、ゆっくり寝ていたいかと。そんなこんなで軍手に長靴、カッパを着て川掃除に繰り出しました。

で、いつものごとく「hanaさんが若いから、よろしくね」と、れんこん掘りのときにはくようなカッパを履かされ、川に下りてゴミをさらい、重い荷物を運び、思いっきり泥だらけになって川掃除を行ったわけですよ・・・。朝からかなりの重労働・・・疲れました。もちろん汗だくだし、髪の毛にも泥がいっぱい飛んでガシガシになってるし(私は和式トイレに入るときに気を遣わなければならないくらいの超ロングヘアなのですが、うっかり髪をアップにせずに川に入ってしまいました)・・・あ~もう、せっかくの日曜日やのに!!普段から肉体労働してるのに!!町内会費倍額払ってもいいから、せめて組長は勘弁してくれぃ!!

・・・とまぁそんな感じで、すっかり朝から疲れきり、シャワーにはいっても体が泥臭いし疲れたしで、もう投げやりな気持ちだったのですが・・・

そんな私に幸運の女神さまが微笑んでくださいました!!ふふふふふ・・・・思い出しても笑いがとまりませんよ~。うれしい!!超ハッピーです!!

朝から川掃除頑張ったからですよねきっと・・・。こんな素敵なチャンスをくださったCさん、本当にありがとうございました。そして、私をシアワセな気持ちにしてくれた○○○・・・大好きです。ありがとうねっ!!