平成27年 4月
縁台
先日、懇意にしていただいますご家族から縁台をいただきました。
ありがとうございます。
この縁台は去年の春の本堂改装に於いて廃材となった3本の柱をその方の友達である大工さんが加工、組み立てをなさって下さいました。
心地よいニスの香りを纏い長年正門を見つめてた柱が霊園に戻ってきました

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3月21日・22日、春の合同慰霊祭を行わせていただきました。
両日とも両日とも素晴らしい天候に恵まれ終始たくさんの方がお参りにいらっしゃいました。

1日2回の読教時間では戒名紙にお書きしましたご家族、ほとけ様のお名前を全て読み上げまして供養を勤めさせていただきました。
今回の行事におきましても多くの方達と可愛い子たちの思い出話を聞く事ができ、心のふれあいが出来ました。

ご家族や友人が急逝なさってご多忙の中、来園を果たした方もおられ互いに励ましや声援を交わしました。
また、いろいろな形で行事の進行にご協力して下さった皆様方に、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
諸事情などで参列出来なかった方もおられたかと思います。お彼岸は季節と同じで毎年来ます。春は厳しい寒さを乗り越え花が咲き、秋は夏の日差しを浴びた稲が実りを結びます。
御家族の変わらぬ愛情を胸に繰り返す季節、可愛い子達の供養を全うさせていただきました。
暮れ行く空の下、今年初めてのカエルの歌声が聞こえておりました。
季節は春になりました。



紙面版第73号
縁台
先日、懇意にしていただいますご家族から縁台をいただきました。
ありがとうございます。
この縁台は去年の春の本堂改装に於いて廃材となった3本の柱をその方の友達である大工さんが加工、組み立てをなさって下さいました。
心地よいニスの香りを纏い長年正門を見つめてた柱が霊園に戻ってきました

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3月21日・22日、春の合同慰霊祭を行わせていただきました。
両日とも両日とも素晴らしい天候に恵まれ終始たくさんの方がお参りにいらっしゃいました。

1日2回の読教時間では戒名紙にお書きしましたご家族、ほとけ様のお名前を全て読み上げまして供養を勤めさせていただきました。
今回の行事におきましても多くの方達と可愛い子たちの思い出話を聞く事ができ、心のふれあいが出来ました。

ご家族や友人が急逝なさってご多忙の中、来園を果たした方もおられ互いに励ましや声援を交わしました。
また、いろいろな形で行事の進行にご協力して下さった皆様方に、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
諸事情などで参列出来なかった方もおられたかと思います。お彼岸は季節と同じで毎年来ます。春は厳しい寒さを乗り越え花が咲き、秋は夏の日差しを浴びた稲が実りを結びます。
御家族の変わらぬ愛情を胸に繰り返す季節、可愛い子達の供養を全うさせていただきました。
暮れ行く空の下、今年初めてのカエルの歌声が聞こえておりました。
季節は春になりました。



紙面版第73号