勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

前頭前野と脳機能

2005-08-06 23:52:17 | Weblog
 前頭前野は大脳の一部で、おでこのすぐ内側にある。思考や感情をコントロールしたり、いろいろな情報を統合して判断したりという、人間ならではの知的活動の中枢で、「脳の中の脳」呼ばれる。慢性疲労などでこの部分の機能が落ちると、善悪の判断が付かない、計算ができない、どこに行くつもりだったのか分からない、などの認知力の障害がおきる。

 まるで自分のことを指摘されているようで耳が痛い。
そこで、昨日紹介したように、料理で少しでも前頭前野の働きを良くしようと思い、アサリの味噌汁を作った。これが前頭前野の働きをよくするとは思わないが。

アサリは水からと思っていたが、お湯から入れるという方法もあるようだ。水から入れると身が硬くなるから、沸騰してから入れるといいという。
どちらが正解か分からない、それぞれに利点があるらしい。
そこで僕がやっている貝類の、より美味しい味噌汁の作り方を紹介します。
       
 鍋にアサリを入れ、酒、(または水 )を貝がひたひたになるくらい入れて火にかけます。
貝が口を開いたらすぐに器に移し、全て移し終わったら鍋に水を足し味噌を溶いて沸騰する直前に火を止め、お椀に入れたアサリに味噌汁を注いで出来上がり。


 こうする事で、貝の身がやわらかく仕上がり、舌触りが全く違います。
貝類は火を通しすぎると身が硬くなります。アサリに限らず、貝類はこうする事で身をやわらかく仕上げることができます。
 味噌には抗癌作用をはじめ、様々な身体にいい作用があるそうで、毎日味噌汁を飲むと良いといわれます。
味噌汁で脳と身体の健康を保ち、もう始まっている我がボケも治るといいのですが・・・? 
2005.08.06 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~! (sawa-chan)
2005-08-07 08:41:53
今日も凄い勉強をしました。早速作ってみます~!
返信する
やっぱり (coro)
2005-08-07 10:35:00
私は何も考えずに料理していますよ~。

味噌汁は、味噌を買っても余らせてしまうことが多いので、最近はインスタントです。

せいぜいネギを切って入れるくらいです。



魚介類も苦手です。
返信する
私ダメです (りんご)
2005-08-07 14:00:09
10年以上前に牡蠣にあたってから貝、ダメです。

本当は大好きですが、食べると後が大変なのでやめてます。

でもサザエやアワビはOKで、家族からは贅沢病と思われているようです。

体に良いと聞くので、私は食べませんがアサリやシジミのお味噌汁よく作ります。
返信する
そういえば・・・。 (禰里吉)
2005-08-07 16:52:08
そういえば、最近貝のみそ汁が食卓に並ばない。私は貝のみそ汁は大好きです。早速、妻に伝えます。
返信する
灰汁(あく) (勿忘草)
2005-08-07 21:34:14
貝類はアクが出ます、アクをすくう事を忘れないで下さい。

僕のアクは強くてすくいよう(救いよう)がありませんが。
返信する
味噌汁大好き (コスモス)
2005-08-07 21:58:06
塩分を気にして飲まなくなった(主人)ので朝食が寂しいです、

アサリは特に好きで近所の人が東京湾で採ってきてボールに沢山くれます

そんな時は酒蒸しにして食べます、最高です
返信する
ものぐさの私は (陽子)
2005-08-07 22:29:43
酒でアサリを煮たら、そのまま食べちゃいますね
返信する
酒蒸しも (勿忘草)
2005-08-07 22:48:21
酒蒸しの時も、開いた順に一つづつ取り出すとやわらかい身になりますよ。
返信する

コメントを投稿