勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

恋に酔う

2006-05-03 23:37:59 | Weblog

 藤の花言葉は「恋に酔う」というのだそうだ。
そのかぐわしい香りは甘く、その香りに酔うと恋にでも落ちるというのだろうか。

 

 荒川区の保護樹木にも指定されている東日暮里にある樹齢33年の藤の木は、個人のお宅で所有しているが、その大きさと花の見事さはテレビでも度々紹介され、この時期になると訪れる人が後を絶たないという。
偶々行き会ったご夫妻は、道に迷ってここに来てしまったが、たまには道に迷うのもいいものだと話していた。


 この家のご主人の勧めで、藤が絡まっている階段を昇らせていただき、真上から見ることができた。
今年の藤は葉が多く、花の付きが悪いそうだが、葉が少ない年は滝のように花が咲き、それは見事だという。


これは平成元年に撮影した藤の花だそうです。

 ぶらり歩く下町には、思いがけない発見がありますよ。
2006.05.03

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
v(=∩_∩=) (はぐれ雲)
2006-05-04 08:38:43
>これは平成元年に撮影した藤の花だそうです。

下に写る人の大きさと比べると

巨大な藤の木なのですね~



藤の蜜は美味しいのでしょうね

どの花よりも

蜂が多く集まってるようです
返信する
巨大ですね!! (千春)
2006-05-04 08:58:21
食べられてしまいそうな巨大な藤の木ですね

道に迷ったご夫妻も藤の花の甘~い香りに酔って

自然と引き付けられてきたのでしょうか

ん~ 藤の花のような女性になりたいですわ

返信する
ビューティフォー! (おにぎり)
2006-05-04 20:49:23
レイザーラモンHGが、「フォーぅ!」しそうなぐらい、ビューティフォーです。

藤おとうちゃんに酔いそうでーす。
返信する
すっごーい (コスモス)
2006-05-04 22:14:34
うーん

うなりそうです、

一番目の写真見て、藤娘、が目に浮かびました
返信する
お見事!! (coro)
2006-05-04 22:51:01


藤の花って好きです。

コスモスさん同様 藤娘が浮かびました。

このままかんざしにしたいくらいです。

返信する
すっご~い (ぐう^^)
2006-05-05 01:13:39
きれいですねぇ~

本当に見事ですね
返信する
 (momobe)
2006-05-05 06:58:13
藤の花は、姿にも色にも女性らしさを感じます。

藤の木は、お酒が好きなんですねぇ~

驚きました。

最後のお写真、藤の花の見事さに、

またまた驚きました。

こんなに見事な花を実際に見てみたいです。
返信する
★藤香る (勿忘草)
2006-05-05 09:37:16
◆雲さん

天にも届きそうに見事に伸びていましたよ。



≫藤の蜜は美味しいのでしょうね



いい香りを漂わせていました。

きっとおいしい蜜が採れるのでしょうね。

藤の蜂蜜は野性味のある甘さと聞きました。



ps.

雲さんのブログで紹介されていた「ゴンきつね」の話、

以前NHKで人形劇の放送を見たことがあります。

うまくかみ合わない悲しさが、切ない気持ちになりますね。

とてもいい話なので覚えています。



◆千春ちゃん

こんな大きな藤の木に食べられないようにしましょうね。



道に迷ってここに来たご夫妻、毎年亀戸天神に藤を見に行くけれど、今年は行かなくていいわと言っていましたよ。



◆おにぎりちゃん

「ビューティフォー!」でしょう。

藤のおとうちゃんは、ヘイヘイフォ~ですよ。

きっと悪酔いしちゃいますよ。



◆藤娘のコスモスさん

うなってくださいね。

亀戸天神の藤もきれいだったでしょう。



◆coroさん

藤の花を髪に挿して、コスモスさんと二人藤娘、きっと「ビューティフォー!」でしょうね。



◆ぐぅ^^ちゃま

平成元年の写真のように咲いたときに見たいものです。



南西に大きなビルが建ち、日当たりが悪くなったようで、最近は花の付きが悪いといってました。



◆momobeさん

藤の花の姿や香りには、日本女性を感じさせますね。

momobeさんも藤娘のようでしょうか。

実際に見てみたいです(momobeさんのことですよ)(ニッコリ♪)
返信する

コメントを投稿