
寒梅
庭上一寒梅
笑侵風雪開
不争又不力
自占百花魁
-五言絶句-
庭上一寒梅
笑侵風雪開
不争又不力
自占百花魁
-五言絶句-
ていじょうの いちかんばい
わらって ふうせつをおかして ひらく
あらそわず またつとめず
おのずから ひゃっかの さきがけを しむ

-口語訳-
庭先の一本の梅の木
寒梅とでも呼ぼうか
風に耐え 雪を忍び
笑っているかの様に
平然と咲いている
争って、一番咲きを競って
努力したのでもなく
自然にあらゆる花の
さきがけとなったのである
まことに謙虚な姿で
人間もこうありたいものだ
-新島 襄さん-
わらって ふうせつをおかして ひらく
あらそわず またつとめず
おのずから ひゃっかの さきがけを しむ

-口語訳-
庭先の一本の梅の木
寒梅とでも呼ぼうか
風に耐え 雪を忍び
笑っているかの様に
平然と咲いている
争って、一番咲きを競って
努力したのでもなく
自然にあらゆる花の
さきがけとなったのである
まことに謙虚な姿で
人間もこうありたいものだ
-新島 襄さん-

台東区では、隅田公園内(台東区側)に梅めぐり散歩道を整備し、その中に「梅園」が整備されています。約1,200平方メートルの梅園には、紅系・白系の梅が150本程植えられているそうですが、寒風の吹く中、紅梅が青空に百花のさきがけの香りを放っていました。今年は早いですね。
2007.01.14