3Dソフトから、サーフェイスごとに色分けして、After Effectsへ読み込んだ時に、特定の色の範囲だけを残してアルファチャンネルを作りたいものです。
「カラーキー」を使うと、指定した色の範囲が消去されます。
今回の画像は、背景があるので「トラックマット」の「アルファ反転・・・」でヘッドライトの範囲だけを残すことができます。
別の方法として、「色を変更」(カラー補正マスク)を使うと指定した色の範囲を一発でアルファチャンネルに変換できます。
ヘッドライトにレンズフレアを適用する際にロケーションレイヤーとしての利用もできます。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます