遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

和漢洋

2022年11月14日 | 知的好奇心


今まで購入した本で最後まで読破したものはどのくらいあるでしょうか。
それらを完了することはできるでしょうか。

ふと、そんなことを考えました。
本は購入することにも意義はあると思いますが、今まではそのままにしていても特に気にはならなかった。
しかし、どんなことを考えて購入したのか、どんなことを求めていたのかと思うと、この間膨大な時間をロスしてしまったような気もします。
新しい本も購入しつつ、「私の中の古典」も読み直したいと思います。
サイドデスクを整理し、和漢洋の辞典や資料にすぐにアクセスしやすくしました。
何かあればすぐに確認し、必要ならばもう少し深く掘り下げていくトリガーになれば良いですね。

ちなみに1年前のデスクダイアリーも置いて、1年前は何をしていたかを確認するようにしています。

toko

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原城カントリー倶楽部 | トップ | 今日鎌倉に行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知的好奇心」カテゴリの最新記事