goo

尊敬される会社

会社が 目標とするのは “尊敬される会社” だと おっしゃっている社長が 居られました。
ウん!全く 文句のつけようがない 外部の目を意識した 良い目標だなぁ、と感心しておりました。シメタ!これは品質方針のキィ・ワードになる!と。

ある時の この社長とのお話で「私は “尊敬される会社” といいうのは 会社を辞めた時、その辞めた社員が “良い会社だったなぁ、としみじみ思える会社” だと思うのです。」と、おっしゃいました。
エーッ!????仰天絶句。熟慮して こんな結論か・・・・。(“熟慮果断”が この社長のお好きな言葉)

この社長のホンネは “自分たちサエ 良ければ 良いのだ”、という目線の低い 低次元のところにあったのですネ。
ところが、この会社、“三方得” (“お客”を第一にし、“世間様”に貢献すれば “自分”も得をする、という考え方。) を創業以来の社是にしていました。・・・・社長の 人格を疑いますヨネ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みからの復帰 トップ・マネ... »
 
コメント
 
 
 
社是 (ダイコクヤ)
2005-08-13 23:33:32
社長が創業時の社是を本社の玄関に飾った時は、本当にビックリしました。こんな抽象的なものを飾ったのでは、会社の信用がた落ちだな~、と。でもオトウサンは得意満面でした。本当に、不勉強甚だしい、アホなんだな~、と落胆したものです。アホの下で働くのはつらいヨ。
 
 
 
三得 (磯野及泉)
2005-08-14 00:07:18
“三方得”は、近江一帯で言われている言葉と聞いたことがあります。近江商人のバックボーンでしょうか。ちなみに 堺商人のルーツは近江商人だそうですネ。堺商人は 大坂商人のルーツ。





不断にお勉強していないので教養のないトップは そういう考え方を 低次元化して社員に伝える結果に なったのですネ。

お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ、世間のモノも俺のモノ ナァーンチャッテ、マサカ考えてないでしょうネ。幼稚園レベルのガキダイショウ。

恐ろしいコトです! ハァ クワバラ!クワバラ! 

   

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。