コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
社是
(
ダイコクヤ
)
2005-08-13 23:33:32
社長が創業時の社是を本社の玄関に飾った時は、本当にビックリしました。こんな抽象的なものを飾ったのでは、会社の信用がた落ちだな~、と。でもオトウサンは得意満面でした。本当に、不勉強甚だしい、アホなんだな~、と落胆したものです。アホの下で働くのはつらいヨ。
三得
(
磯野及泉
)
2005-08-14 00:07:18
“三方得”は、近江一帯で言われている言葉と聞いたことがあります。近江商人のバックボーンでしょうか。ちなみに 堺商人のルーツは近江商人だそうですネ。堺商人は 大坂商人のルーツ。
不断にお勉強していないので教養のないトップは そういう考え方を 低次元化して社員に伝える結果に なったのですネ。
お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ、世間のモノも俺のモノ ナァーンチャッテ、マサカ考えてないでしょうネ。幼稚園レベルのガキダイショウ。
恐ろしいコトです! ハァ クワバラ!クワバラ!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
不断にお勉強していないので教養のないトップは そういう考え方を 低次元化して社員に伝える結果に なったのですネ。
お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ、世間のモノも俺のモノ ナァーンチャッテ、マサカ考えてないでしょうネ。幼稚園レベルのガキダイショウ。
恐ろしいコトです! ハァ クワバラ!クワバラ!