ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

宅建合格

2020年12月02日 | 税理士

10月18日にあった宅建試験の合格証書が届きました。
事前の勉強と本試験の感触は「ボーダーライン」だったので、短期記憶のラストスパートでぎりぎり滑り込んだ感じです。

3年前の二級小型船舶免許で私の試験人生は卒業、と思っていましたが、税理士業務に必要ということで、今年AFP2級と宅建合格、ついでに認定経営革新等支援機関を取得しました。

試験は楽しいのでついついやってしまうのですが、これで本当に打ち止めとし、世のため人のため、ボートと税理士業と主夫業に集中します(三足のわらじ)。

 宅建
 AFP2級
 認定経営革新等支援機関

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 2020横浜ボートマラソン »

コメントを投稿

税理士」カテゴリの最新記事