
写したかったのは
美しいカーボン製のブームエンドではなく、
水平線の上に見える
白くて長い、美しい雲だったのだけれど、
よく見えないね。
自分の眼で見たそのままが、写真に写るといいのにな。
ニュージーランドでは、
山でも、海でも、
真っ白に輝やいて、横方向に長く伸びる
本当にきれいな雲をよく目にすることができます。
なぜあんなに真っ白な雲ができるんだろう?
不思議。
このような美しい地球の光景を、
このヨットの上から、
写真ではなく、自分自身の眼で、
たくさんの次世代日本人たちに見てもらうことができたらいいな、
と心から願う。
マオリの人たちの言葉で「アオテアロア」とは、
白く長い雲、という意味らしいけど、
それはまた、この島々のことを指す言葉でもある。
1000年前にセーリング・カタマランに乗って
この島々を見つけた彼らのほうが、
ヨーロッパ人がこの島を見つける800年近く以前から
この島々に先に住んでいたのだから、
本来この国は、アオテアロアと呼ばれるべきだし、
この国の自然の美しさを表現するのにも、
ふさわしい呼び方ではないかと思うんだけどな。
安全備品関係の会社を回って打ち合わせするために、
昨日夜からオークランドに移動して、市内に滞在中。
日曜日午後にはタウランガに戻る予定。