西村一広様
ブログを楽しく拝見させていただいております。
そこに、マグロ資源問題を取り上げていただき、有難うございます。
あれから、資源状況はますます悪化し、各漁場は漁獲量が強化され、
農水省からの資金援助が打ち切られ、日かつ連の縮小、県かつ連の
解散…今年中には日本のマグロ船は3分1まで減船するだろうという
話です。
マグロ資源管理に積極的に取り組んできた日本が、マグロ漁業の
看板を下ろす事態にでもなれば、日本のマグロ漁文化はどうなってしまう
のか。これからも、この厳しい現況を多くの人たちに訴えていきたい
と思っています。
斎藤健次
ブログを楽しく拝見させていただいております。
そこに、マグロ資源問題を取り上げていただき、有難うございます。
あれから、資源状況はますます悪化し、各漁場は漁獲量が強化され、
農水省からの資金援助が打ち切られ、日かつ連の縮小、県かつ連の
解散…今年中には日本のマグロ船は3分1まで減船するだろうという
話です。
マグロ資源管理に積極的に取り組んできた日本が、マグロ漁業の
看板を下ろす事態にでもなれば、日本のマグロ漁文化はどうなってしまう
のか。これからも、この厳しい現況を多くの人たちに訴えていきたい
と思っています。
斎藤健次