goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「負けず嫌い」

2021-06-24 17:30:01 | 本・雑誌
『徳川家康』13巻を読んでいて、「ほほう」と思った言葉。
《どちらも潔癖で負けぎらいで》。
「負けず嫌い」ではないのだ。
昔、わたしの長男が言った言葉がある。
残念ながら、彼の口頭詩集『ライオンの顔』には収録していない。
でも覚えている。
何歳ぐらいの時だったのだろうか。10歳ぐらいのころだったか。
「負けず嫌いという言葉はおかしいよ。それも言うなら負ける嫌いでしょ」と言った。
大人のわたしが「なるほど!」と思ったのだった。
しかし、山岡荘八先生は、ちゃんと「負け嫌い」と書いておられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草雲雀

2021-06-24 11:15:09 | 本・雑誌
身体はまだポヤ~ンとしててかったるいが、本は読める。
但し、勉強のための本ではなく、楽しみのための軽いもの。
で、昨日電車の中(約二時間余り)で読んだ『草雲雀』(葉室麟)残りを今日読み終えた。



これは良かった。今年読んだ本の中では最も感動したかもしれない。
ラストシーンでは年甲斐もなくウルウルとしてしまった。
年が行ったからかもしれないが。
やはり葉室さんの小説はいいなあ。
ところで、タイトルの「草雲雀」だが、昨日歩いた田舎の道で聞いたのが雲雀の鳴き声だった。
バッグの中にはこの本が入っていた。偶然か?
草雲雀は空で鳴く雲雀とは違うのだが。

『コーヒーカップの耳』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応 少し

2021-06-24 07:44:28 | 新型コロナウイルス
昨日接種(2回目)を受けたのは午後4時前頃。
その日はなんともなくて、就寝前の体温は36,1度。
ところが就寝後、夜中に目が覚める。
左肩に打ってもらったのだが、寝返りして左が下になった時に目が覚める。痛くてだ。
今朝、熱を測ると、36,7度。微熱がある。
身体もちょっとかったるい感じ。
左腕、上げようとすると痛くて無理。
まあ、こんなもんでコロナから逃れられるのなら、なんてことはないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする