goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

今年の畑①

2018-05-10 05:37:11 | 

今年の畑作がスタートしました。

5/8(月)、市民農園の2区画。

昨年と同じ場所を1区画、もう1区画は、
左隣に借りました。

ここの市民農園は、1年契約です。

だから、みょうが、アスパラなど、
多年草は植えられません。




少し前に、石灰と肥料を撒いて、
耕しておきました。





そして、今年は生け花やドライフラワーのために
花類をたくさん植えたいなと思いました。
やはり1年草ですけどね。





この日は、ミニトマトの苗の他は、種蒔きをしました。

(人参(ミニ、5寸)、ミニ大根、二十日大根、春菊、パクチー)



この日は、スタートが遅れて、
お昼過ぎまで時間がかかってしまいました。

お腹ペコペコ。



朝は結構、気温が高かったんです。
時間とともに涼しくなりました。

(この日、太陽の回りに輪が出来る「日暈」や
輪の虹が出る「環水平アーク」が!
2つ同時は珍しいとか。)



空から甲高いきれいな鳴き声。
見上げると「ホオジロ」が。












空を見たのに、太陽の珍現象には
全然気づかなかったという・・・。



続く。




ここあでした。