ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

とうもろこし&四角豆植え付け

2015-05-27 06:00:30 | 

月曜日、いつものように畑へ。

最近の暑さは異常で、雨が降らずに困ります。
(ここ最近、最高28℃など)

この日も畑に行ったら、バジルと里芋が
少し黄ばんでいました。

あとは、ほぼ大丈夫でした。



この日、家で育てていた「とうもろこし」と
「四角豆」の苗を植え付け。




とうもろこし。「味来」という品種。
昨年までのをやめて、新しい種にしました。
甘さはどうでしょうか?





まだ細いです。



そして、「四角豆」。



「四角豆」は、沖縄の野菜。
インゲンに似ていますが、形がぎざぎざのさやです。

暖かければ、どんどん生育しますが、
結構ゆっくりです。
つる性なので、網をかけました。



***



今年も、こんなものが生えました。



去年のジャガイモから出た芽です。
たぶん「インカ」(赤)かな。



そして、こちらもこぼれ種から。



去年植えた「ナスタチウム」の葉です。
このまま生育してほしい。

なぜなら、今年はまだ
ナスタチウムを買っていなかったから。



写真は撮りませんでしたが、
「瓜」類の葉もありました。
まくわ瓜か、きゅうりか、ひょうたんか。
去年、ひょうたんとまくわ瓜が出ましたからね。
多分、以前この畑を作った方からのおこぼれ。




***





えんどう豆がすくすく。





大好きなエンドウの実。
早く収穫して豆ご飯にしたい!!




***




昨日、女子会(笑)に行ってきたんですけど、
お昼頃、移動する車に乗ってすぐに、
あれれ、違和感!

腰が!


まだ後半があるのに、ぎっくり腰のような感じ。
少し我慢して、なんとか最後まで過ごしました。


家に戻り、シップして、横になり、
なんとかしのぎました。


痛い~~


最近のストレスと草取りが原因かも・・・ 泣

腰痛は困りますよね、特に主婦には。





ここあでした。

こどもの集会

2015-05-26 06:16:38 | 教会

日曜日の午後、こどもの集会で、
フラワーアレンジメントをしました。


うまくできるか心配しましたが、
さすが子ども達、自由に作れました。

個性が出ますね。
細やかな子、おおらかな子、発想がすごい子・・・








作品をもって、みんなでパチリ!
いい笑顔です。

(モザイクの下の顔は、変顔が数人いましたが。笑)

最近の小学生の間では、
リボンのついたカチューシャがはやってるの?
かわいいよね。何人かの女の子が付けてます。




お話は、母の日にちなんで、小鳥の世界のおかあさんの話。
カッコウとオオヨシキリの托卵にまつわる話。

みんな知らなかったみたいで、
びっくりしていました。

今後、カッコウの声を聞くと、
オオヨシキリのことを思い出してくれるかも。





**





毎月、こどもの集会は何をしたらいいか、
ホントに崖っぷちのアイディアで(枯渇しそう~泣)、
いろんな方々のブログからも良いヒントを頂いています。

祈ったら、本当に与えられるというか、
上から降ってくるっていうか・・・。笑


今の一番の課題は、人手不足かな。

子ども達が10人以上だと、
スタッフ3人ではてんやわんやの事もあります。
(幼児、低学年の子がいるため。)

この日も、ご父兄の協力があって感謝でした。



きょうはこれから、クリスチャン女性の交わり会
(これも一種の女子会か?! 平均年齢50超え。笑)
に行きます。楽しみです。

よい時になりますように!





ここあでした。

花々&わんちゃん!

2015-05-24 06:51:11 | 植物

昨日は暑かったです。28℃くらいでした。
真夏ですよね。汗

皆さんの所も暑かったですか?





***





今日もお花の紹介から。




こまくさ。ユニークな形ですね。
ちょっとけまん草(たいつり草)に似た感じ。
山野草に入るかな?





教会にあったんです。こんな木。
キンモクセイの香りのような。
でも、白い花なのです。もしや「銀もくせい」?





ハーブ。以前キャットニップと紹介しましたが、
ちょっと違うようです。でも、正式名がわかりません。
教会の老ご婦人は、「まつたけハーブ」と言っています。
香りはミントのようです。





シラー。3色あります。球根です。





ご存じ、忘れな草。英名「forget me not」です。
ブルーの小花、かわいいですね。


***



久しぶりに公園で散歩をしていたら、
こんなかわいい仔に会いましたよ!




飼い主さんに「撮ってもいいですか?」と聞くと、
「どうぞ」と笑顔で応えられました。





種類は何かな?柴犬かな?
体長は50センチくらい。












もうwwwww!
可愛すぎて、抱きしめたくなりました。笑
カメラを持ってたから、あきらめた~ 涙


また会えたらいいな!



これからペンテコステ(聖霊降臨節)礼拝です。
午後のこどもの集会もあります。

何人来られるかわからないけど、

(小1の最年少おチビちゃんが、
「ああ~早く日曜日が来ないかな~~」って
言ってくれたそうです。嬉しいなあ!(*^o^*))

とにかく楽しくできますように!




ここあでした。

フォカッチャ&花菖蒲

2015-05-23 07:17:28 | パン
昨日も暑かった!
東の陽が暑すぎて、朝からロールカーテンを下ろして、
ほの暗い礼拝堂になりました。
おかげでひんやり。





***



土曜日、暑かったのですが、
パンを焼きました。




右が教会の聖餐用のパン、
左が残り生地で作ったフォカッチャです。




ちょうどオリーブ(市販)があったので、
くぼみに入れ、ドライのローズマリーをかけて、
オリーブオイルと塩少々振って焼きました。

これをお昼に食べて、おいしかった~!




***



土曜日の朝、散歩した時に、
公園で見かけた花を紹介します。





花菖蒲がたくさんある公園ですが、
早くも黄色い菖蒲が幾つか咲いていました。




菖蒲は派手な柄よりも、
すーっと背が高くて、シンプルなのが好きです。
(とくに紫が。)






この日は暑くて、木陰を探して歩いていました。
1時間歩くと、もう汗でした。






ヤマボウシが白い花を咲かせていました。
秋には真っ赤な実がなります。






ハナマスも咲いていました。
いい香りです。




ハマナスは原種のバラなので、強いです。
実はジャムにして食べられます。
一重も八重もありますよ。





川のそばには、「アカシア」がありました。





香りがとてもいいです。
アカシアは食べられると聞きました。
蜂蜜は、このアカシアからとれるのでしょうか?


****





テントウムシ(ななほし)です。
この子は、アブラムシを退治してくれますよ。





名前はわかりませんが、しじみ蝶の系統かな?
オレンジと黒のドットがきれいな、小さな蝶。



***





小川にはもみじが流れていきました。
涼しげでしたよ。




もみじの花は竹とんぼみたいですね。







へびいちごの花かな?


公園は、いろんな人、いろんな小鳥、動物、虫、水中生物、
そして、いろんな植物に出会える場所です。



***



最近、すごく暑いです。
今日も28℃予報。
5月なのに、早くも真夏日に近いなんて。


青森市や八戸市が20℃ほどでも、
私の住む地域は内陸だから、
5~10℃も違うことがありますよ。


ひ~ひ~言ってます。笑



昨日のこどもの集会には10人の子ども達と
ご父兄1人が集ってくれました。感謝。
明日アップしますが、早く見たい方は、
教会のブログへどうぞ。(ブックマークからね!)






ここあでした。

畑&スズランなど

2015-05-23 07:04:28 | 

5月もあと1週間ほどで終わるのですね。
早すぎて困るwww


教会の庭のスズランがいい感じです。



そんなに広いスペースではありませんが、
写真だと広く見えますよね。笑




スズランのフランス語名は「muguet(ミュゲ)」だそう。
過ぎましたが、5/1は「ミュゲの日」といって、
フランスでは愛する人やお世話になっている人に
スズランを贈る習慣があるようですね。


スズランはいい香りです。
(あ、でも、花や根も有毒成分があるとか。
気をつけなくては。)





紫カタバミ。
クローバーを大きくしたような葉と、
ピンクのかわいい花です。たくさん咲きます。



まだいろいろな花がありますが、
また今度、少しずつ紹介しますね。



****



さて、昨日は早朝に畑に行って植え付けしました。


まずは、トマト(大玉)となす(長なす)。


4つずつ。



私の住む地域は、とにかく風が強くて、
支柱なしには折れてしまうんですよ。





今年もたくさん穫れますように!





そして、枝豆類です。





手前が普通の枝豆。
奥が茶豆です。
(茶豆はとてもおいしい・・・と思います。)




これも植えました。



ショウガです。(幾つかにカットして植えます。)
毎年ちょっと植えていますが、
冷凍して最近まで食べられました。


実は、今年はとてもセコく植えましたよ。
何しろ限られた面積。

まずは、なすとトマトの間に、
そして、エンドウ豆の空いた隙間に。

(エンドウ豆は7月までに収穫終了で、
しょうがは10月過ぎて収穫です。)



***



数週間前に植えておいた二十日大根とミニ大根の
間引きをしました。




ミニ大根は、一つの穴に4個蒔いたので、
3個抜きました。





二十日大根は、コチャコチャッと生るので、
取るのが大変ですが、ここは忍の一字。






こうして2時間ほど作業して、水掛けして終了。
さっさと帰り仕事。さっそく来客の接待。


とりあえず、植え付けられて良かった!
植物は待ってくれないからね。



作業中、晴れなのに、ゴロゴロ・・・・
遠雷が聞こえて、パラパラと小雨。

慌てました!

かえって作業が捗ったかも。笑
感謝!




今、パンの生地を仕込み中です。

明日のペンテコステ礼拝での聖餐式のパンを焼きますが、
ついでに残りの生地でフォカッチャを焼きます。

(うちの教会は、毎月第一主日とペンテコステに聖餐式をします。
以前は、クリスマスとイースターにもしましたが、
ノンクリスチャンが多く来られるので、やめました。)



ここあでした。