昨日は、久しぶりのマイナス日。
日中の最高気温はマイナス3℃ほど。
この時期は、このくらいは当たり前の気温ですが、
今年の暖かさで、久しぶりに寒く感じました。
FFストーブとペレットストーブでも、
なんとなく寒い気がするので、
膝掛けは必須アイテムですよ。
そんな昨日の外。

真っ白!
ホワイトアウトなので、
外に出るのは極力避けたい。

ズーム!
ファミマが近くにあります。
夜中、ここの街灯の光を見ると
そこに映る雪で、
降り方(横なぐりかまっすぐか)や
降りの強さがわかるんですよ。
私の住む地域は、吹雪(西や北の風)が多くて、
電車もよく止まります。
だから、学生や生徒たちは、
学校に行けなくなり、喜んでます。笑
***
1/11は何の日かご存じでしたか?
「塩の日」だそうですよ。
甲斐の武田信玄が塩不足で困っていた時に、
敵の上杉謙信が塩を送って助けた日が
1/11だったようです。
そこから、ことわざの
「敵に塩を送る」ができたとか。
(競い合っているライバルの弱みにつけ込まず、
かえって苦境から脱出できるように、援助の手を
差しのべること)
「敵を愛する」とは、
こういうことを言うのでしょうね。
敵を感情で愛するのは難しいけど、
必要な事があれば、助けること。
それは感情を抜きにしてもできる
一つの愛の表現かもね。。。
ここあでした。
最低気温ではなく最高気温とは!!( ゚O゚ ;)
島根県出雲市は今週末氷点下になりそうです。
そうなんです。今日の朝もマイナス5℃。
でも、土日の朝は、なんとマイナス10℃以下になりそうで。。。(×0×)
日中もたぶんマイナス5,6℃くらいかも。
マイナス10℃以下は、久しぶりなので、どうしようか対策を考えないと。。。と考えているところ。
ひょえ~~!!
出雲も久しぶりにマイナスになるんだね。
水道凍結や風邪に気をつけてね!
守られるようお祈りしてます!!