昨日アップしたミモザに、
買って来たユーカリを加えて、
ミモザリースを作ってみました。

ユーカリって、オーストラリアから
輸入しているのかな?
かなり高いかと思っていたら、
1枝に結構葉が付いていて、150円くらいでした。
安くてびっくり、ラッキー!
ユーカリは、コアラの好物でしたよね。
切る度に、いい香りがします。

完成です!
はじめは、ミモザの枝を長めに切って、
リース台に結わえていったけど、
なんだかバラバラしてしまい、
もっと短めに切って、やり直しました。

やはりユーカリは、ミモザとマッチして、
いい役目をしてくれますね。

ユーカリにも、丸葉や細長い葉、
大きな葉、小さな葉、いろいろです。

ミモザリースはこのままドライになります。

イースターの頃には、完璧にドライになり、
ひと味違うリースになりますね。楽しみです。
春は、この津軽にも、
少しずつ来ている気がします。
ここあでした。