イタリアまるかじり

料理を通じてイタリア文化探検する。

5月4日「ミネストローネ」

2009-05-05 21:03:20 | その他
写真は「ミネストローネ」色が茶色っぽいのが難点、トマトをもう少し入れたほうが良かった?味はまずまず。6人分調理。ズッキーニは不使用。
レシピーは二人前

「あさりのミネストローネ」
材料二人分
A.下記各1cmの色紙切り 
 ベーコンーー20g、玉葱50g(1/4個)、人参20g(1/8本)、セロリ10g(1/10本)ズッキーニ20g(1/7本)、キャベツ30g(1/2枚)
あさり250G(殻つき、砂抜き) 
ブイヨン500cc(固形スープのもと)
トマトの水煮50g(ざるでこす)
ジャガイモ(小)50g(3/4個)ー皮むき1cm色紙切しボウルに入った水に入れる。
にんにく一片(ミジン)、かっペリー二10g(3cm)ごく細のパスタ(入れなくても良い)
オリーブオイル(大匙1)
塩、胡椒ーー適量

調理
1.鍋ーーオイル、にんにく弱火で熱し香りが出たらAを甘みが出るまでじっくり炒める。
2. 野菜が色ずいたらトマトの水煮、ブイヨンを入れる。
3. 水切りしたじゃがいもを入れる。
4. 煮込んでいる途中であくが出たらレードルですくう。
5. 煮あがる5分前にカッペリー二を入れる。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿