イタリアまるかじり

料理を通じてイタリア文化探検する。

北大ESS(英語研究会OB)イタリアンフェスター7月30日

2011-07-31 20:24:22 | その他


海産物は小樽の「南樽市場」で購入、本間水産の主人の許可得た写真添付します。











 


縞ソイ :  羅臼産
 あさり  :  厚岸産
 雲丹  :  利尻産
 シシャモ :  国産メス(但し冷凍 -- シーズンは秋~春)
 ボタン海老 : 礼文産 (サービスしてくれた、刺身用だがボイルして、レモン,塩で)

 
1.前菜用(アンチパスティ)

 クラッカー(イタリア製) : 小麦粉全粒粉
 チーズ
  1.フェタ(ギリシャ製) : 山羊、生めん羊、食塩(原料)
  2.ゴルゴンゾーラ (イタリア製) : ナチュラルチーズ
  3.モッツラレ (北海道日高) : フレッシュチーズ
 
  サラミ : イタリア製
  メロン用生ハム : 国産
  ブルーべリージャム(フランス)、れんげ蜂蜜(イラン産)

 2.プリモ ピアッティ用パスタ
   ロングパスタ : 1.4mm (イタリアno10フェデリー二)
   ペンネリガーテ : イタリア 有機デュラム
 3.他
   黒オリーヴ(スペイン産)、ケーパー(スペイン産)、バルサミコ酢(イタリア・モデナ産)

 尚上記海外品は札幌駅地下の「ジュピター」で購入。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿