雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

お見舞いって難しい。(物品編)

2007年01月31日 | 入院生活
3回の入院で、様々なお見舞いをいただきました。
それぞれに心のこもったお見舞いはありがたいものですが、
これも下さった方のお気持ちを別にして、頂いた側の
都合「だけ」を言うと色々あります。

《ちょっと困ったもの》

○洋服
「退院したら着てね」と頂いたのですが、当然病院では
役に立ちません。家族に頼んで持って帰って貰いましたが、
少し苦手な色合いだったこともあり、未だに手を通さない
ままです。後に残るものなので見る度に入院した時の
不安な気持ちが思い出されるし、頂いた方にお会いする度に
「また着ていない」と思われているのではないかと思うと
少し気が重いです。

病気見舞いはあとに残らないものの方が無難かも。

○置物
「ベッド周りに飾って」と頂いたのですが、退院後
どうするか、困ってしまいました。
やはり余程その人の趣味や生活を熟知しているのでない限り、
「後に残るもの」は避けた方が良さそうです。

○ナイフがないと食べられない果物
病室に持ち込まれた籠盛りの果物を奥さんやお母さんが
ナイフで剥いて病人に食べさせる…ドラマなんかでは
よくあるシーンですが、今は安全上の理由で病室への
ナイフの持ち込みを禁じている病院もあります。
私の入院している所は毎日メロンやオレンジ、りんごなどの
カットフルーツが日替わりで出ますし、家族は週1位しか
病院に来ないので、頂いた果物は全て留守宅に持ち帰って
もらい、家族に食べてもらうことになりました。

○豪華なお花
お花もお見舞いの定番ですね。ある時、一抱えもある
素晴らしく豪華なアレンジメントを頂いたのですが、
実は同室の患者さんは全員喘息である上に、隣のベッドの
人は花粉症。狭い6人部屋で荷物を置くスペースを
取られたうえ、同室の方からは迷惑がられて、とっても
気を遣いました。
おまけに後からお花を持って来て下さった方もいて…。
切り花も花瓶が必要だったり、水を替えないといけな
かったりでイマイチありがたくないもの。
重なっても邪魔にならない位のミニミニサイズの
アレンジなら、病院の共用スペースに飾ってもらうとか、
家に持って帰ってもらうとか、融通がきいて便利なようです。