歌才自然の家のシェフのぼやき

北海道の料理人がお届けするブログです

こだわりのジャガイモを並べて

2006-10-01 10:13:24 | イベント

地元、黒松内の農家さんが
愛情たっぷりに育て実らせた
こだわりのジャガイモ達。

早速、食味の違いを表現しようと思い
反割りにして、オーブンへ!

低温でじっくりと焼いて
糖度を上げると、芋それぞれの
個性が出てきます。

北海小金は『煮崩れしずらい』と言われるように
低温焼きすると、しっかりして
スープ・シチュー・フライドポテトに使えます。

インカのめざめは、越冬すると更に甘みが増し
焼き芋にして食べたい一品です。
我慢できない時はすぐ、料理しましょう!

アンデスレッドは男爵に負けない位の
でん粉質。
蒸すしてマッシュすればホクホク・サラサラして
滑らかな食感です。
サラダやグラタンの具材に使えます。

レッドムーンは
ホント『栗』の様な甘い味がします。
黒松内の黒豆も焼くと『栗』の様な味と食感!
島牧の栗と一緒にコラボレば
楽しい一品に仕上がりそうです。

そのマンマ、焼いても蒸しても
美味しい『こだわりの芋たち』

十月の料理に続々登場いたします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿