goo blog サービス終了のお知らせ 

歌才自然の家のシェフのぼやき

北海道の料理人がお届けするブログです

雪割りに夢中です!

2012-03-09 16:24:58 | お天気

スッキリ晴れた!黒松内。

今日は雪割り日和。
シェフは電気チェーンソーで
断切り作業が好きで
ございます。

包丁が握れなくなりそうなので
ホドホドにして
終了~

さてと!又明日!

歌才森林公園管理棟の除雪!

2012-02-28 11:43:39 | お天気

オイオイ!
2月も後2日も無いのにまだ降るのか~

このままの調子なら
GWも歌才森林公園は残雪のまま?

春スキー&春かんじきブナウォッチングが出来ちゃうぞ~

さて!今日は
歌才自然の家、隣接の
歌才森林公園管理棟(4月~11月まで在中)の
屋根の雪降ろし作業が行われています。

例年だと、暖気になると落ちていた屋根雪も
今年は寒気が強くて
一度も落ちる事無く今日に至るのです。
この雪がドッと落ちると
歌才自然の家のお客様の駐車場が埋まって
大切な愛車も痛い思いをしてしまいます。

高所作業車&小型パワーショベルで
大掛かりで命がけの作業。

でも、この公園上の東屋はもっと凄い雪。
屋根も凹んで横柱も折れている。

コレからが危ない季節
屋根の下、急な山道!
危険なので近付かないで~

この雪の後には!もう春が待っている~♪~

2011-11-30 16:24:18 | お天気

『くろまつない』は一揆に雪ノ下。

昨日?昨昨日には
間違ってフキノトウが登場したのに
今日は
180℃変身~外気はマイナス3度の雪の世界。
『寒いね~』

さて、明日から
12月。

師走を走るシェフは転ばないように
12月を突っ走りたい~

皆様!宜しくお願いいたします!

素敵な年末を過ごしましょう~

虹のヤジロベイ~

2011-10-01 08:37:02 | お天気

冷たい風が吹いて
時たま
お陽様と雨が一緒に現れて
お散歩さんには意地悪な天気で始まった
10月最初の日。

駅伝の練習と少し悴んでいる身体を
いじる為の朝一散歩。

黒松内岳の麓からデカイ虹が登場していた。

早起きは三文の徳!って
今朝は
虹のやじろべー&落葉きのこ&美味しいモーニングコーヒー!

早起きは三個の徳!

今日はラッキーな一日になりそうだ~

黒松内にも台風は来るのか?

2011-09-03 21:01:52 | お天気

日本列島が台風12号に襲われている。
各地のイベントは中止や延期で
スケジュールも崩れっぱなし。

シェフも本日、札幌の秀岳荘白石店にて
『いいっしょ、黒松内・寿都in秀岳荘白石店』に参加予定でしたが
生憎のお天気の為、本業に専念!

今日からカレーランチで約150人!
後三日続きます。

それにしても、我が町黒松内町の
『ブナスタジアム』の給水能力と言うか
暗渠システムというのか?

アレだけの雨が降っても
北海道女子軟式野球大会』が開催されるなんて
凄いグランドだ!

きっと明日も雨に負けない、台風もぶっ飛ぶ
暑い試合を展開するのだろう~

シェフも見に行きたいけどな~


おはよう~日本の黒松内!

2011-08-24 08:01:04 | お天気

今朝も目覚めが良かった~
って言うより布団が落ちて寒くて起きたシェフ。

こんな朝は朝一登山!

すっかり~定着してしまったライフスタイル。

シェフを刺す虫達がいなければ
もっと快適なのに~
まっ!これも
生物多様性なのかも知れない。
共生共存!

樹木や草花も緑から黄色~茶色へ

暑くて~た~い~へ~ん!

2011-08-10 17:58:17 | お天気

晴れたり曇ったり降ったり~そして
晴れてる黒松内。

夕方の方が気温が上がって来た感じ!

ナカナカ落ち着いてPCの前に
辿り着けませんが~
掲載が進んで居ない時は
シェフは忙しい~んだな~っと察して下さいませ!

今までが暇だった訳ではありませんが
黒松内町内外を走っていますので
サボリっ子!お許し下さいませ!

その代わり
白樺オブジェが
『ファイト~!一発~!』