F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

うどん亀さん・F老人2人キャラバン-01

2013年10月29日 16時42分27秒 | 旅行記

うどん亀さんとF老人の7泊8日、約1,150kmの旅が終わりました。第1日目のコースです。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.com/maps?saddr=%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%B0%BE%E9%81%93%E5%B8%82%E5%9B%A0%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%94%BA%EF%BC%98%EF%BC%92%EF%BC%97&amp;daddr=%E5%BF%97%E5%92%8CIC+to:34.4614013,132.5250061+to:%E5%AE%AE%E5%B3%B6SA+to:%E5%B2%A9%E5%9B%BDIC+to:34.1715366,131.4820222+to:%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%AD%E6%9D%91%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%94+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D%E8%A1%97%E9%81%93%E8%A5%BF%E3%83%8E%E5%B8%82+to:34.2216903,131.1027457+to:34.2398732,131.14451+to:34.2466152,131.1771253+to:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E7%BE%8E%E7%A5%A2%E5%B8%82%E6%96%BC%E7%A6%8F%E7%94%BA%E4%B8%8B+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%8F&amp;geocode=FRkfCwIdRWrvBylFGqe2UFJQNTGTYVpFqPveQQ%3BFc_RDQIdbQDoByHm5PYWbTuLvSl3SU7po3BQNTHm5PYWbTuLvQ%3BFdnWDQIdzivmBykLGKFFwJ1aNTGhn__eXKHHxQ%3BFcdfDAIdCQDjByGj3XPgoVWZFimLH_8Y37taNTGj3XPgoVWZFg%3BFYt5CQId56rgByHeJI0ZqSmz_ikpE2_7DDRFNTHeJI0ZqSmz_g%3BFZBqCQIdpkHWBynx9cP84ZZENTGGplmyiBmHoQ%3BFXLTCQIddhLQByFqku49y_8VDymbXYB9AXFDNTFqku49y_8VDw%3BFXouCgIdGXjQByk3BXA7GHBDNTFgpYi9LfQXng%3BFYF1CgIdPhvRByn1ooX9DWVDNTFbzpcPKEZ3kw%3BFdePCgIdpZrRBylJwhg_Q2RDNTF5FqSDhtnF_A%3BFUVtCgId2BTSByHpM6Qc4L-4AilRSYjOjWNDNTHpM6Qc4L-4Ag&amp;sll=34.250406,132.030945&amp;sspn=1.589173,2.798767&amp;dirflg=dht&amp;via=2,5,7,8,9&amp;hl=ja&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=34.248136,132.149048&amp;spn=1.589215,2.334595&amp;z=8&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

大きな地図で見る

尾道市因島原町にあるF老人の通称「別荘」(A)を出発し、バックミラーを増設したり、しながら広島市内を迂回するため志和IC(B)から岩国IC(D)まで山陽自動車道を、それ以外は一般道路を進みました。途中、宮島SA(C)で昼食。

Dsc01230

サービスエリアにSTARBUCKSがありました。

Dsc01236

カプチーノを飲みながら江田島方向を。

Dsc01235

Dsc01233

旅は順調に始まりました。

山口県下関市豊田町にある「道の駅蛍街道西市」(E)に着きましたがあいにく月に一度の定休日、急遽、近傍の「道の駅おふく」(F)へ。暗くなりましたが併設の温泉に入ることができました。

Dsc01242

開いてるはずのレストランは営業しておらず、近くのレストランを紹介してもらって夕食。せきギャラリーというレストランでさんまの蒲焼はシソの実と一緒に食べると最高でした。

Dsc01246

うどん亀さんが装備してくれたテレビは完璧で、この後もほとんどの場所でフルセグで美しい画像を見ることができました。

Dsc01248

今晩の酒盛りは佐渡土産、金箔入りの「柿酎」でした。

Dsc01247


明日老人二人旅に出発します

2013年10月21日 20時09分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午後から最後の準備をしました。

うどん亀さんは奮闘して、テレビ台(回転可能)とテレビの固定、配線の整理をしてくれました。ウェストが1cm細くなりました。

Dsc01221

F老人は自転車を積み込みました。現地で機動力を発揮してくれることでしょう。

Dsc01215

Dsc01216

汗をかいたので、大三島の温泉に行ってきました。

Dsc01223

となりは「伯方の塩」の工場です。

Dsc01224

「大漁」に食事に行きましたが臨時休業でした。残念。


米海軍太平洋艦隊司令官に日系のHarry Harris大将が就任されました

2013年10月19日 21時59分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

現在米海軍には9名(統合参謀本部、統合軍に3名、海軍に6名)の海軍大将(Admiral)がおられます。この度、Harry Harris大将が太平洋艦隊司令官に就任されました。1956年(昭和31年)米海軍軍人(CPO:Chief Petty Officer:海上自衛隊の海曹長に相当)と日本人女性との間に横須賀で生まれたそうです。1978年海軍兵学校を卒業、P-3CのTACO(TacticalCoordinator:戦術航空士)になり、第6艦隊司令官などの要職を歴任されました。(写真は海軍中将)

Vice_admiral_harry_harris

アメリカ太平洋艦隊( United States Pacific Fleet)は、アメリカ海軍の艦隊であり、部隊管理ついては海軍作戦本部の指揮を受け、作戦指揮上はアメリカ太平洋軍 (U.S. Pacific Command/ PACOM) の指揮を受けます。担当海域は、南アメリカ近海・アラビア海を除く、太平洋およびインド洋です。第3艦隊、第7艦隊が指揮下に有り、約200隻の水上艦艇、潜水艦、約1、100機の航空機、約14万人の軍人軍属の指揮をとります。

F老人は何人かの日系の海軍軍人にあったことはありますが、大将になられたのは日系では初めてではないでしょうか。幾多の困難を克服した指揮官としての泰然自若とした雰囲気は何とも言えません。


安納芋の収穫

2013年10月19日 11時47分23秒 | 農園作業

安納芋を掘りました。3箇所に植えてあり、 そのうちの10本ぐらいを掘ってみました。一番大きな芋を掘っているところです。

Dsc01210

本日の成果です。大小の差が大きいのですが理由はわかりません。焼き芋と天ぷら、味噌汁の具と美味しくいただけそうです。

Dsc01214


訓練支援艦「くろべ」の慰安会に参加させていただきました

2013年10月18日 15時43分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

ジャパンマリンユナイテッド因島工場で修理中の海上自衛隊訓練支援艦「くろべ」の慰安会に参加させていただきました。

修理中のくろべです。

Dsc01200

くろべの任務は高速無人標的機を飛ばし、護衛艦のミサイル射撃訓練の標的を提供することです。

Chakur

Chakur02

全長約4m、1時間以上飛ぶことができます。

慰安会は美味しい料理と和やかな雰囲気、若者の余興などとともにで楽しい会話で気持ちよく過ごさせていただきました。

Dsc01204

Dsc01202

Dsc01209