明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

USダウ小反落。東証は続騰。 USダウ先物、時間外でジリジリ買い優勢。

2009年05月01日 15時40分15秒 | Weblog
日経平均は8,977円の149円高。東証1部の値上がり銘柄数は848、値下り銘柄数は737。出来高は22億4,750万株。

4月30日に米国でクライスラーが米連邦破産法11条の適用を申請しましたが、イタリア自動車大手のフィアットと提携することで合意したので信用不安は高まらずに、企業の信用リスクを対象としたCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は前日の168から162.2に低下しました。

ピークは3月9日の261でしたが、FRBによる米国債の買い入れや、官民共同ファンドの設立による不良債権の買い取り、時価会計の緩和による損失軽減などの対策で信用不安も沈静化しています。
 
昨日の米国では4月25日までの1週間の新規失業保険申請件数が前週比1万4千件減の63万1千件となり、3週連続で減少しました。

中国では製造業購買担当者指数が、3月の52.4に続いて、4月も53.5と好不況の分かれ目となる50を2ヵ月連続で超えました。

世界景気の回復期待や円安を受けて、日経平均も一時9,000円を回復しました。日中では4月16日以来、2週間ぶりの出来事となります。

ソフトバンク(9984)が中期的な財務目標を発表したことが好感され、年初来高値を更新しました。

昨日までストップ高が続いたダイワボウ(3107)やシキボウなどのインフルエンザ対策のマスク関連は大幅反落となりました。

売上高に占める割合が最大でも1%程度で、直ぐには生産能力拡大もできず、増産を急ぐと在庫リスクも高まることも警戒されました。

日経ジャスダック平均は1,037円の3円安。

楽天やセブン銀行、サイバーエージェントやミクシィなどの主力株は値下りする銘柄が目立ちましたが、ワークスアプリケーションズ(4329)は続伸しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿