明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

先ずは サバイバル!

2013年09月09日 22時10分38秒 | Weblog

先ずは サバイバル!

(飯山一郎)より

ウラ話を少ししたい。
東京オリンピック開催決定の報は、新井信介氏からの電話で知った。
新井信介氏はオリンピックは一旦は東京で決まると予測していた。

新井氏の予測を鷲は欧米の何人かの事情通に話したが…、
みな一様に「東京はカネがあるから…」と言っていた。
このカネの話は、ネットゲリラが『IOC委員は買収し放題』に書いたが、ま、そーゆーことだろう。

で、この「カネ配り」に動いたのがアメリカのシンクタンクで…、
ヘリテージ(軍需関係)ではないという。

原発関係か?と訊くと、「鴨」と答えたのは、“RD”にいたことのある、知っているシトは知っているジャーナリストだww (回りくどくて申し訳ない。)

となると、『陽光堂主人の読書日記』。このブログ主の読み=洞察が当たってくるので、これは恐ろしい。

つまり、プルトニウム→核兵器の極秘事情のため、
「日本は、海外援助を依頼したくとも出来ない状況にあり、
原発事故を隠蔽するための目くらましの東京オリンピック!」
という読み。

そーなると…、
日本は永久に盗電福島の原発事故は収束できない!
つーことになる。

頼り、つーか希望は…、
米国で始まっている、『太平洋の汚染を防ぐために米国が日本に直接介入することを求める1億人署名運動』。これしかないだろう。

新井氏からの電話のあと…、
「飯山さんが何も書いてないのに、アクセス数が激増している!」
という電話がウォッチャーから入った。

これは、「飯山一郎の意見を読者が求めている」ということらしい。
だから鷲は、“頭狂オセンピック”関係の記事を三本も書いたワケ。

本当に書きたいコトが書けない欲求不満がたまっている…。
鷲が、何が何でも書きたいのは…、
「生物学的原子転換」と、「アナスタシア」だ。

オリンピックなんて、選挙と同じ! 百害あって一利なし。
サバイバルには何の関係もないことなのだからな。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工藤タイキ (八神太一)
2013-12-24 20:26:30
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
返信する

コメントを投稿