がんの情報Tips

海外のがん情報を紹介。『海外癌医療情報リファレンス』https://www.cancerit.jp/関連ブログ。

AACR(米国癌学会)報告

2008-04-23 | 癌全般
米国国立癌研究所NCIキャンサーブレティン4/15号より

 薬剤の併用療法によって高異型度の大腸腺腫リスクが低下
試験的化合物であるジフルオロメチルオルニチン〔difluoromethylornithine:DFMO〕と抗炎症剤のスリンダク〔sulindac〕の併用群ではプラセボ群と比較して、大腸ポリープの再発リスクが70%低下していた。さらに重要なことは、この結果によると、最もリスクが高いポリープである高異型度腺腫の再発防止にもっとも有効で92%減少させたと証明したことである。

AACR年次総会報告より
 APC試験5年目の結果:腺腫の再発は減少、心リスクがより明確に
セレコキシブによる腺腫予防(APC)試験の5年目の結果によれば、セレコキシブ(セレブレックス:日本での商品名セレコックス)の連日投与終了から2年後も、大腸ポリープの再発はわずかながら減少し続けているということである。
薬剤の使用中止後その効果は弱まるが治療効果は5年後の時点でも持続していると報告した。しかしながら、セレコキシブの使用には、心臓発作や脳卒中を含む重篤な副作用のリスク増加が伴った。

 膵癌幹細胞の発見および研究
膵臓腫瘍の癌幹細胞を分離するための正確な戦略およびこれらの稀な細胞が患者の生存率に影響を及ぼす可能性を示唆する予備的なエビデンスが、2008年のAACR年次総会で報告された。

 合成のビタミンDがマウスやラットにおいて毒性なく抗癌作用を示す
ラトガーズ大学の研究者らは、ER陽性およびER陰性の両方の乳癌細胞の増殖を劇的に抑制しラットやマウスに毒性を示さない、Gemini 0097と呼ばれる活性型ビタミンDを開発した。疫学的研究により、活性化ビタミンD不足の人は結腸直腸癌、乳癌、前立腺癌、及びその他の癌に罹るリスクが高くなることが明らかになっている。類似体の1つのGemini 0097は腫瘍の増殖を阻止することに優れており、ER陽性乳癌の増殖を60%減らした。ER陰性乳癌のマウスモデルにおいて、Gemini 0097は腫瘍の増殖を50%抑制した。

 乳癌発生率の低下は人種によって異なる
20年間上昇を続けた後、米国の乳癌発生率は2002年~2003年の間に急激に低下し2004年も下がり続けたが、それは白人において顕著でホルモン補充療法の減少によると見られる。

=======
参考URL:ビタミンD3


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい薬登場 (ku_md_phd)
2008-04-23 21:51:43
DFMOはがん遺伝子を持つ人にとって福音となるかもしれませんね。10年単位での仕事が待たれます。スリンダクは腎障害があるときに使っていた記憶があります。長期にわたり使用する場合には良いチョイスなのかもしれませんね。小腸を調べる手段も出てきましたので、几帳面な追跡調査が待たれます。セレブレックスはあんまり使いたくない薬ですが、投与後も効果が持続というのは興味深いです。

ビタミンDはトピックですね。天然と合成の間に差が出るのか、それも興味があります。
返信する
ビタミンDアナログ(類似体) ()
2008-04-24 10:10:17
ビタミンDに関しては、過去チップにもいくつか書きましたが、下記URL(下のほうの2つめ記事を見てください)でも触れられているように、ビタミンDでは企業の利益にならないために例えばカルシトリオールなどのアナログが試験されてきたわけで、VitDの副作用がそれほどないことがわかってもアナログが必要だったのか、私にはわかりませんー。
それでも、企業の儲けになるVitDであれば普及可能ということならそれは嬉しいことと受け止めます。

>アナログの開発は、「純粋なビタミンDによって癌患者は救われるか?」という重大な医学的、倫理的問題を無視している。この問題はこれまで試験の対象にされていなかったため、誰もその答えを知らないのである! ビタミンDによって癌患者が救われるはずだという根拠があるにも関わらず、これまで誰も純粋なビタミンDを癌患者に投与しなかった。その代わり、医療業界は数多くの企業を作り、ビタミンDアナログの潜在的な抗癌性を開発したのであった。
http://www.cancerit.jp/cancer_references/archive/No185_VitaminD3.html
返信する
DFMO、懐かしいのですかー ()
2008-04-24 10:31:10
DFMOは、細胞分裂や増殖、組織分化に関与する細胞内のポリアミン合成経路を阻害するそうです。
ポリアミンは量的にオレンジジュースに多く、また肉にも含まれているとのことです。

それにしても、9割以上に効果とはDFMOも抗炎症剤も、本当に素晴らしいですね。悪性度の高いほうが効果があるとか、、さらに時間が必要なのですね。いい結果を期待しますー
返信する

コメントを投稿