身長が何センチ以上でないと応募できない(採用できない)職業って、誰もが平等の原則に反すると思うのだが・・・・日本でも警察官とか護衛関係は概ね158センチ以上くらいとか、規定があるらしい。別に140センチでも敏捷な人ならいいと思うけれどな。

カンボジアでは、体育の先生になるために教員訓練校に入ったが1ヶ月後に「身長が数センチ規程に足らない」と言う理由で退学させられた男子が、文部省相手に月曜になると一人で反対運動をずっとやってる。プノンペンの警察に殴られたり悲惨な目に遭いつつも、まだ続いてる・・・・さらに今回はお坊さんたち10名くらいが集まって一緒にデモしたらしい。このニュース、すでに半年以上になるんだろうか、あまりにも虚しいし情けなくて、保護者は教員で脅迫されているらしいが、親としても息子の立場を支援したいだろうから苦しいだろうと思う。
明らかに文部省の間違い(手違い?)で入学させてしまったのだから、文部大臣、さっさとこの決定を反故にしてこの学生を復学させてあげて、点数稼げばいいのに。延々と大臣のバカさ加減を世間に示しているのは悲しいと思う(が、まあ誰もあまりに気にしてないんだろう)。