みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

これはオイラのディープインパクトだ!!

2005-05-29 23:06:07 | 雑記
 自転車に乗ってウインズ横浜に行ってきた。紛れもなく場外馬券売り場というやつである。

 今年のクラシック路線(3歳の牡馬によるレース、皐月賞・日本ダービー・菊花賞の三大レースの勝者を俗に三冠馬と言う)にはその名もディープインパクトというそれはそれは強い馬がいる。
 前回の皐月賞でも圧倒的な強さで堂々の優勝。今回の日本ダービーでもド本命であった。

 俺としては何となくその「伝説」を見届ける人間の一人になりたい、という思いも手伝い、たまには競馬もええかぁ~って感じであった。もちろん馬連で一発当てたいという欲も無きにしも非ず。


 でウインズに行ったら今や馬券も完全自動販売なんだね。まあ俺も本当に10年以上行った事が無かったから知らんかったけど。でサクっと5番ディープインパクトの単賞を1,000円、3-5と5-6の馬連を500円ずつ購入して場内のテレビにて観戦。


 結論から言ってしまえばディープインパクトの圧勝。出走前かなりイレコんでいたが、そこは天才武豊騎手、最初抑え目で最後の直線は大外からケタ違いの末脚にモノを言わせて終わってみれば5馬身差。ここまで強いと本当ズルイなぁ~とさえ思えてしまう。

 んで俺の方は馬連を外し(結果は5-7)、単賞の方は100円しか稼げなかったので900円損。までも伝説の生き証人になったという妙な満足感はあるのでヨシとしよう。


 今んところ彼は無敗だそうで、何でも無敗で三冠取ったら1984年のシンボリルドルフ以来の快挙らしい。さてディープインパクトが新たな伝説になるか、その結果は秋までおあずけ。俺もまた競馬チェックしてみるかな…

東京優駿かあ

2005-05-29 15:28:22 | 雑記
 今ウィンズ横浜にいる。
 何と無く馬券を買いたい気分だったので買ってみた。

場内のテレビで見たディープインパクトがやたらイレこんでたのが気になるがまあ武さんなら巧くやってくれるかな?

さてそろそろ出走かな。

今年のTOJ総集編を見た

2005-05-29 12:31:24 | 自転車
 夕べツアー・オブ・ジャパンの総集編をやってたので録画して今朝見た。

 内容としては日本の選手をクローズアップしつつ今回の新コースをメインに勝負の模様を取り上げてた。まあ番組についてとやかく言うつもりはない。(そういや最初の方でブンブンサテライツの「Dive for you」が使われてたな。映画「アップルシード」でも使われてた曲)


 それにしても富士山のタイム・トライアルは凄かった…12km足らずで富士山の五合目まで標高にして1,000m以上を一気に登るという世界的にもかなりキツイコースだったのだが。もう見ている方まで息が苦しくなるという

 でも、世界の選手とぶつかって、今回は上位入賞を逃した日本勢だったがこれをバネにもう一伸びして欲しいという思いもあるし、俺もまた丹沢あたりでも上りに行って来るかな~という気になった。テレビに影響されやすい子なんで


 さて、そういう話は置いといて今日は馬券でも買って来るかなぁ~