もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

雪とけて大根顔を出す

2010-03-24 20:34:38 | Weblog
  「ぼちぼち村」の畑の雪もすっかり解けた。
 昨年の冬の初め、土中に埋めておいた“だいこん”が、新しい葉を伸ばしていた。
 
 掘り出してみると、青首のところがネズミにかじられているのが目につく。
 DSCN6174.jpg
 傷口はかじられて間もない。まだ濡れている。

 細いのは、種蒔き時期が遅かったため。
 地中に埋まっているのは、大中小100本以上。
 花を楽しむ手もあるが、ほしい人たちには、どんどんプレゼントする。
 
 『ユキ大根」とでも名付けて、半ば押し付けないと後始末が大変になる。
 
 今夜は冷える。
 未明から雪になるという予報。
 


すごい!水仙パワー

2010-03-23 21:41:13 | Weblog
  今日の「ぼちぼち村」は、氷雨が降って冷たかった。
 久しぶりにKさんがやってきて、3時まで過ごしていった。
 
 母屋の周りは、一部を残して雪が解け、スイセンがぞくぞくと芽を出し始めた。
 DSCN6168.jpg
 ここはスイセンの適地か?どんどん増える。
 
 こちらでは、スイセンのお神輿。<emoji code="a001" />
 DSCN6197.jpg
 径が10cmあるクリの枝を「“め”でだし」と担いでいる。
 すごい力だ!<emoji code="a006" />
 
 帰りに、ポルトガル人陶芸家“J”さん家にまわる。
 途中、満開のマンサクに出会う。
 DSCN6198.jpg
 “J”さん、風邪を引かず、元気だった。 

ツツジの移植

2010-03-22 21:32:55 | Weblog
  今朝“九二一つあん”より電話。
 Sさんが着たので、陶芸工房のツツジの移植を手伝ってほしいとのこと。
 一株だけど、株が大きいので二人で取り組婿とにしていたのだ。

 週一回“九二一工房”で働いているSさんは、下の畑で耕運機を動かしていた。
 DSCN6194.jpg
 二人だと楽だ。小一時間で完了。

 そこは、太平洋が一望できるビューポイント。
 DSCN6190.jpg
 花が咲けば、大成功。

 風は冷たかったが、うっすら汗をかいた。

二度あることは三度ある!

2010-03-22 17:56:32 | Weblog
 今日は上水道の検針日。
 「タカ」を見送っていると検針員がやってきて、「パイロットが回っています。いつもの月の倍近くですよ」と声をかけてきた。

 メーターの蓋を開けて見ると、回っている!<emoji code="a006" />
 先月の検針では注意書きが添えられていたのだったが、2月に2ヶ所修繕したばかりだったから、その時の老衰だろうと思って油断していた。

 気になったので一週間ほど前にメーターを見ると、使っていないのに回っていたので業者に連絡を取ったが音沙汰がなかった。
 数日後、回転は止まった。数日確認を続けたが止まっていたので安心して蓋を閉めた。

 そして今日である。
 いたたまれなくなって、休みかもしれないけれど業者にテレ。
 そしたら、年度末で忙しく出勤していたと所長のMさん。

 帰りに寄ってくれて、調べてもらった。
 原因は、ボイラー室の灯油ボイラーから台所までの管が漏っていることが分かった。
 とりあえず、朝夕使う時だけバルブを開け、4月に入ってからの工事となった。

 今月の水道料、9,807円なり。<emoji code="a005" />

<暴風警報!我がボロ家は、風邪の息で震えた>・<今日の昼めし>

2010-03-21 20:53:32 | Weblog
   <暴風警報!>
 今朝、8時半くらいから風が強くなり、ゴーゴーと午前中いっぱい唸っていた。
 我がボロ家は、風が息をつくたび震えていた。 
 風が強まるのと同時に、周りは黄色くかすんだ。
 黄砂の到来。10時を過ぎるころには治まる。

 隣の集落では、防風林のスギが民家に倒れたのか消防車が出て伐採していた。
 我が家には被害はなかったが、所によっては被害が出ている。

 蔵王の連峰は黒雲に覆われ、平野には冷たい雨粒が飛んでくる。
 「ぼちぼち村」は雪だろう。


 <今日の昼めし>
年度末。退職共済の保養券で「タカ」と3人で昼めしを食べに仙台の茂庭荘へ。
 
 この保養券は、単年度で終わりなのだ。

 ここのバイキングは入浴券付き。 <emoji code="a001" />
 腹いっぱい食べた後は温泉へ。
 「タカ」は、お風呂大好きなのでルンルンだった
 
 

水ぬるむ春

2010-03-20 21:00:51 | Weblog
 今日は20度近くまで気温上昇。
 “水ぬるむ春”の陽気に
 
 ♪は~るになれば、しがこもとけて ドジョッコだーのフナッコだーの・・・♪
 と日向ぼこ。(白石市福岡の田んぼの用水路にて)
 DSCN6154.jpg
 「ぼちぼち村」の上の休校中の分校では、池の淵にミズバショウが芽を出した。
 DSCN6179.jpg
 枯葉の間の緑の葉。

 明日の天気は、大荒れだと繰り返している。

芽だしの光

2010-03-19 10:52:10 | Weblog
 気温5度。晴れ。
 DSCN6142.jpg
 ウメ満開!

 春の農作業始まる。
 DSCN6140.jpg
 くずわらや枯れ草を燃やして田起こしの準備。

 ゆうべ電話あり。
 明日20日からの3連休で、長女一家が遊びに来ることになっていたけれど、
『長男(3才)が熱を出したので無理になった』と。
 よくあること。しかたがない。


家族はにぎやかな方がいい

2010-03-18 17:43:53 | Weblog
 今朝、次女は東京にもどった。
 卒業式を目前にして、母親には付き合っている男性がいると打ち明けたそうだ。
 聞かなかったことにしようか。ちょっとなぁ・・・???  

 昼から「タカ」と久しぶりに仙台空港の散歩に行った。
 国内線、国際線とも賑わいはなかった。
 DSCN6139.jpg
 外からハトのつがいが、ロビーの人間模様をながめていた。
 
 夕方「タカ」は施設にもどった。
 家族はにぎやかな方がいい。

「BESTPRICE」の食パンって安全なの?

2010-03-16 15:39:45 | Weblog
 午前中から14度。少し動くと汗をかく。

 用をたして暇をもてあそびそうだったので、近くのマックスバリュウのパン売り場を見学。
 王者ヤマパンのコーナーは一番広い。他に3社ほどのパンが並ぶ。

 食パンの中で最も安いのが「BESTPRICE」の。
 DSCN6124.jpg
 製造者は?と探しても、ない?
 DSCN6126.jpg
 あるのは「販売者 イオン株式会社」
 へ~こんなこともありなのか?と案内所で訊くと、
 「ヤマザキパンで作ってもらっています」という返事。

 原材料を観ると、「ヤマザキ」の食パンとほぼ同じ。
 では、あの発がん性の化学物質「臭素酸カリウム」も使われているのかな?
 
 そこへ『買い物ですか?』と知り合いの女性。
 実はこういうわけで・・・と説明すると、
 『私は、ずっとヤマパンの製品は買ってないの。問題の中身は忘れたけれど・・・』
 と、忙しそうに離れていった。